
寝返りするようになったら、子どもを1人で寝かせるのは危険ですか?うつ伏せになると窒息の危険があるため、様子を見ながら寝かせることが大切です。寝返りが始まったらうつ伏せになるたびに直す必要がありますか?
寝返りするようになったら子どもを1人で寝室で寝かせておくのは危険ですよね?
今までは夜9時頃に寝室連れて行って寝かせて
そのあと私はお風呂に入って家事やったりで、寝室にはたまに様子を見に行く程度でした。
ですが最近寝返りしそうなくらい体を横にむけます。
うつ伏せになったら窒息してしまいますよね?
まだ首はすわってません。
また寝返りが始まったらうつ伏せになるたびに
直してあげた方がいいのでしょうか?
私が寝てしまってからだと気づかなそうで…
みなさんはどうされてますか?
- みぃちゃん(6歳)
コメント

かんちゃん
近くにぬいぐるみなど布を置かない、
枕は使わない、硬い布団を使って
何回か様子見に行けばいいと思いますよ!
爆睡すると寝返りしません!
かんちゃん
深い眠りなったなら離れるとかいいかも!
みぃちゃん
枕は使わない方がいいんですね😂
汗がすごくて頭のところにガーゼ置いてるんですがそれもやめた方がいいですよね?
深い眠りになるまで待ちます!
ありがとうございます😂✨
かんちゃん
周りにとりあえず何にも置かない方がいいみたいです!