
みなさんはこんな夫許せますか?酒が弱いくせに飲み会好きで、飲みに行っ…
みなさんはこんな夫許せますか?
酒が弱いくせに飲み会好きで、飲みに行っては吐きまくりで動けなくなりそのまま車で寝て朝帰り。昼帰りもあります。
うちの子は双子で、2人がまだ夜泣き酷い時もやられ、1人が病気してる時もやられました。
そして私も仕事復帰し、明日も出勤だから子ども達宜しくねと伝えてたのにまた朝帰り。
朝8時になっても連絡つかないので義母を呼び、義母を呼んだことで私も急いで家の片付けをしないといけなくなり、本当にイライラします…
結局8時半頃帰ってきましたが、気持ち悪いとゴロゴロ動かず。子ども達は義母がお世話してくれてたと思います。
夜になり、もうこんな事が続くなら離婚したい、共働きなのに協力しあえない人と暮らすのは無理と伝えると、逆ギレ…
出て行くなら1人で出て行け
とかその他色々言われました。
吐きまくって自分も辛いはずなのにまた飲みに行きたがるのは、病気なんでしょうか?
もう振り回されるのが嫌です…
- ママリ
コメント

えりっぺ
私の旦那もそんなもんですよー!
呆れてますが…
もうほっといてます!
預けはあんまりあてにしないほうがいいかもですね💦💦

退会ユーザー
子ども云々以前に、飲み会で吐きまくるとか、はたから見て社会人としていい大人として恥ずかしいです。。
離婚の理由になるとかそれ以前です。
許すかどうかより、呆れます😣
-
ママリ
回答ありがとうございます。
ほんと、仰る通りです!
さすがにトイレで吐いてるとは言ってましたが、自分の限界をいつまで経っても把握できないのが不思議でなりません…- 8月12日

マット
もともとそういう傾向のある人なのでしょうか?それとも最近になってそうなったのでしょうか。
もともとの性格ならば、そういう人と結婚したのだと自分の選択を省みる必要もあると思います。ただ最近そういう傾向が出てきているなら、何かストレスで性格や行動が変わってきていることも考えられます。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
最近、酒が弱くなった…と言っています。
付き合っている時も飲みの場には一緒に参加しましたが、こんな感じではなかったです…
弱くなってると自覚してるなら、もうちょっと飲み方考えて欲しいです😰- 8月12日

(^^)
私なら絶対許せないです!
子供授かったのも2人問題ですし
ちーさんひとりの問題じゃないので
協力するべきです。
こんな事されるならいない方がマシだと私は思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
そうですよね!
私は休みなしで毎日早起きしてバタバタしてるのに、朝帰りして目の前で寝られると本当に不愉快です…- 8月12日
-
(^^)
ほんとですよね。
さすがに自由すぎると思います。- 8月12日

ふらぺちーの
その前に、お義母さんは何も言わないのでしょうか、、、。
ちーさんもお仕事復帰されてる中での双子ちゃん育児、本当に大変でいらっしゃいますね😳💦💦
私なら絶対耐えられないです。
まだ子供のまま、パパになってしまってんですかね?😢
離婚はする気になればいつでもできます。
幼いお子さんのためにも
まずは時間をかけてご主人に自覚を持たせてみてはいかがでしょう?
-
ママリ
回答ありがとうございます。
義両親は私の味方で、強く叱っています。本当に迷惑ばかりかけてごめんね、と謝ってもくれます。
それでも治らないから呆れますよね…
でき婚ではなく、結婚してそろそろ子ども欲しいねと話し合っての結果なんですが、まだ自覚が足りないのかもしれません。
たしかに子ども達はパパ大好きで、そこが迷うところでした😩確かに、いつでもできますよね!- 8月12日

フラワー
義母さんは旦那さんに何も言わないんですか??
私だったら子供にも悪影響そうなのでさっさと離婚します
-
ママリ
回答ありがとうございます。
義両親は強く叱っていますが、なかなか治りません。
いい歳してほんと呆れます…
よく考えます。- 8月12日

(°▽°)
許せません。自制がきかないだなんて、恥ずかしいです。
ましてやちーさんがお仕事あるのに、無責任にも程があります。
気持ちが悪い状態で朝帰りって、誰の車で寝ているんですか?自分で運転して帰ってくるんでしょうか。読み間違いなら申し訳ないですが、残酒運転して帰ってきているの?という印象を受けました。
夜に話されたということは、お酒も抜けてシラフの状態ですよね…そんな時でもそんな逆ギレするような男なら、正直本気で別居を考えると思います💧
-
ママリ
回答ありがとうございます。
仰る通りです。
無責任なんですよね。私や義両親に甘えてる感じがします。
代行だったり、タクシーで家の駐車場まで帰ってきて車で寝てたりです。飲酒運転はしていません。
そうです、シラフでです。
言い訳や逆ギレは得意技です。
後になって「あの時はごめん、ムキになって余計な事まで言いすぎた」とか謝ってきますが、何が本音か分かりません…- 8月12日

稲穂
「飲みに行ったら帰ってこないで」
と言います!!!!車の中で寝る?そのままずっと寝とけ!って思います💢
旦那さん、1人で双子ちゃんの面倒見たことないんじゃないですか?
-
ママリ
回答ありがとうございます。
私も言ってます。笑
朝になった時点で居ないとチェーンロック?かけます。
夫も慣れたもんで、自分で開けて入ってきますが💦
数回しかないですね…
私が仕事の日は子ども達連れて実家に行ってるので。- 8月12日
-
稲穂
義両親がちーさんの味方なら「今度旦那に1人で面倒を見てもらおうと思います。その時は手助けしないでください」と言ってはどうでしょうか?旦那さんが義両親を頼っても「出掛ける予定がある」など言ってもらうとか?
まず旦那さんは独身気分が抜けていないですし、自分の失敗を失敗だと思っていない所に問題があると思います!大人として恥ずかしいということを伝えているのに聞く耳持たず…- 8月12日
-
ママリ
確かにそう話せば義両親は協力してくれそうです。
夫はいつも重く受け止めてない感じがします…周りがやってくれてたからでしょうね。
そういう環境を見直そうと思います。- 8月12日

おらふ
自分では何も育児しないくせに
子供は残せって事なんですかね?🤔
(1人で出て行け!ってのは)
それとも子供は渡さないみたいな事言えば、ちーさんが引き下がるとでも思ってるのか?🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます。
ちょっと相手しただけでイクメン気取りです…
朝帰りする奴が、子どもは置いてけなんてよく言えますよね😅
実際私だけ出て行ったとしても、すぐ義両親頼るのは目に見えています。- 8月12日
ママリ
回答ありがとうございます。
もう期待するなと言われることもありますが、お互い協力するのが当たり前でしょ!という思いもあり、モヤモヤします😩