
妊娠してから以前より優しくなった夫ではありますが、先週は1週間北海道…
妊娠してから以前より優しくなった夫ではありますが、
先週は1週間北海道に一人旅。やっと帰って来たかと思えば今日は実家に一泊…
最近夜眠れない事や怖い夢、嫌な夢を見るので悩んでいる相談もしてたし、ここ1ヶ月は肌が荒れてるという理由で別の部屋で寝るというのも我慢していましたが…
いない間に何かあったらどうするの?ラインもまともに見ないし、電話も出ない。と話しても、電話してくれれば見るよ。としか言いません。
産まれてからは出来ないだろうからと文句言わず我慢してましたが、もう言ってもいいんでしょうか…
私の我慢が足りないのか…
- あい(6歳)
コメント

バタコ
ストレスを溜め込むのはよくないです!正直な気持ちを伝えた方が良いと思います😣
ただ、返答によっては余計にストレス感じるかもしれませんが…

MAMA
おとこの人はそんなもんです!
実感なんて全然湧かないし
何かあるって何があるの?
って程度だから何も考えてないんだと思いますよー
-
あい
やっぱりそうなんですかね…
胎動感じ始めた私ですら実感湧かないので、なかなか難しいですよね…笑
コメントくださりありがとうございました♡- 8月12日

あんちゃん
妊婦さんを放っておいて一人旅するんですか!?
我慢するとこじゃないと思います!
-
あい
毎年行ってたので今年もなんとなくそんな気はしてましたが、いざいないと不安になりますね(T_T)
ありがとうございます、今日やんわり言ってみます…
コメントくださりありがとうございました♡- 8月12日

m
大変ですね。
妊娠中は情緒不安定ですからね。
それに男の人て自分勝手だし
なんかあってからしか動かないし
イライラしますよね(´•ω•`)
自分の気持ちもちゃんと
伝えるべきですよ!
-
あい
やっぱり何かあってからじゃないと動いてくれないですかね(T_T)
イライラします…笑
ちゃんと伝えてみます(T_T)
ありがとうございました♡- 8月12日

ともママ
ご主人、大丈夫でしょうか。
北海道に一人旅、何か抱えているのかもしれませんよ。
妊娠すると女性は変わると言いますし、私も妊娠中に限ったことではないですが、母になってからイライラしていることが多いです。
男性は細かい感情を外に出すことは少ないですし、一度きちんと話されたらいいと思います。
産まれてからは旦那をかまう暇もないので、コミュニケーションにもっと苦労される可能性が出てくると思います。
-
あい
何か抱えてますかね…
毎年行ってるので考えたことなかったです😱
そうなんですね…女性も男性も変わってしまうなら、ちゃんと今のうちに色々話しておかないとですね…
教えていただいたことを頭に入れつつ話してみます(T_T)
コメントくださりありがとうございました♡- 8月12日

プリンセス納豆
多分言っても返答に更にムカつくだけの結果になるのでは??
そういう生き物だと思って放っておくのが一番だと思います
期待するから結果に腹立つのだから
最初から何も期待しないようにしています
-
あい
そういう気もします(T_T)
昨日はイライラしすぎて言いたい!!ってなってました笑
確かに、期待するからいけないんですよね…
何度も思っているけど、やっぱり期待しちゃう自分がいます…改めます…
コメントくださりありがとうございました♡- 8月12日
あい
確かに返答によっては余計イライラするかもしれないですね…
言ってイライラするか、言わずにイライラするか…笑
今日帰ってくるまでに考えてみます!
コメントくださりありがとうございました♡