
今後もしママ友とか出来てその人たちが旦那さんと仲悪い人達だったらど…
カテ違いかもですがひとりごとです💦
今後もしママ友とか出来てその人たちが旦那さんと仲悪い人達だったらどうしよう😓
旦那悪口大会とか始まったら…。
私は旦那さんの愚痴ってほとんどない…。
黙って聞いてればいいのかな…?
同意を求められたら嘘でも「そうだね」って言った方がいいのかな…?
私だけ意見違ったら浮くよね💦
実際こないだ支援センターで会った人が軽く旦那さんの愚痴言ってて、友達じゃないし私は何も言わず黙って聞いてたけど…。
出来れば旦那さんが好きって人と友達になりたいな。
ママ友が出来るかどうかもまだわからんけど😅
- もんฅ ΦωΦ ฅ(7歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
特に悪口ないので愚痴の雰囲気の時はうちは足が臭い〜って言ってます😅笑
後は私の奴隷だから喧嘩しないって言います🤣笑

退会ユーザー
適当に「へーそうなんだー」って相槌打ってます😶こっちに聞かれたらその場に合わせますが基本は「こっち見てる顔がうざい」と言うとみんな爆笑するのでそれで終わりですね✨笑
-
もんฅ ΦωΦ ฅ
ままさん✨
コメントありがとうございます☺️
普段は聞き役に徹して話振られたら適当にって感じですかね?
それが一番いいかもですね😙- 8月12日
-
退会ユーザー
相手がペラペラ話しきて「それで?どうしたの?」と会話を広げてます(笑)そうすれば自分のことをあまり話さなくて済むので😂
旦那の悪口の時だけは聞き役徹してます🙋♀️- 8月12日
-
もんฅ ΦωΦ ฅ
ままさん✨
コメントありがとうございます☺️
なるほど🤔
自分が話したくない時は相手が喋るようにしむければ(言葉悪くてすみません💦)いいんですね!
参考にします♪- 8月12日
もんฅ ΦωΦ ฅ
おにぎり小僧さんか✨
コメントありがとうございます☺️
足臭い( 笑 )
いいですね!
実際仕事から帰ってきた旦那さんの足は臭いし( 笑 )
あ、普段は臭くないですよ😂