※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホビット
子育て・グッズ

娘の体温が39.1℃で、夜間救急に連れて行くべきか、冷やし方を知りたいです。

今娘を触ったら熱くて39.1℃あります。
夜間救急に連れてった方がいいでしょうか?
ちなみに今は寝ててさっき母乳も飲みました。
冷やし方教えてください❗

コメント

はせっち

ぐったりなどはしてないですか?
してなければ、脇にタオルやハンカチで巻いた保冷剤挟ませると良いですよ☺︎

  • はせっち

    はせっち

    赤ちゃんや子供が夜中に急に熱を出すのはよくあります。
    母乳も飲んでるようなので、私なら一晩様子見てみます☺︎
    もし母乳も飲まずぐったりしてたり、何度も吐くようなら夜間救急に連れて行きますかね🤔

    • 8月11日
  • ホビット

    ホビット

    今、脇に保冷剤、頭に冷えピタ貼って38.1℃まで下がりました。赤ちゃんって下がるの早いですね😓
    今は、ぐっすり寝てる感じなので様子見て朝も熱あるときは病院に連れていこうと思います。今まで1ヵ月でインフルなってから、一度も熱でなかったのでビックリしてしまいました😵
    対応ありがとうございます😄

    • 8月11日
yuk

熱高いですね😭朝まで様子をみていい体温じゃない気がしますが、#8000に電話して聞いてみてください。

  • はせっち

    はせっち

    間違えて返信してしまいました😥

    • 8月11日
  • ホビット

    ホビット

    今、熱が38.1℃まで下がったので様子見ていこうと思います。ありがとうございます😄

    • 8月11日
ホビット

ありがとうございます❗やってみます。寝てるのでぐったりしてるかわからないです😣普通に寝てる感じなので様子見た方がいいですよね。

なめこ

母乳飲めてて寝れてるなら私なら様子見します!
水分とれないとか、何度も吐くとかなら連れて行きますね!
脇の下を冷やしてあげて下さい⭐️

  • ホビット

    ホビット

    コメントありがとうございます。38℃まて下がったので様子みようと思います。ありがとうございます😄

    • 8月11日
ななみ

母乳飲めてるなら私なら様子見します。
呼吸があらいとか母乳飲めなくなったら1度夜間救急電話してみるといいですよ。
腋の下、あしのつけ根冷やすといいですよ😄
熱下がるといいですね。

  • ホビット

    ホビット

    母乳は寝る前飲んでました。今熱38℃まで下がったので様子みようと思います。ありがとうございます😄

    • 8月11日
ままり

夜間救急に行くかは#8000に電話して聞いてみたらいいと思います。

わきや鼠径部(太ももの付け根)を冷やすといいです。
わきは片方は体温計れるように冷やさず、もう片方だけ冷やすようにしてください。
私は長めのタオルに柔らかい保冷剤を縦に巻いて(ものすごく長細い状態にする)、保冷剤の上下を輪ゴムで縛って保冷剤を固定し、そのタオルをたすき掛け(もしくは斜め掛け)のようにわきに保冷剤が当たるように巻いて冷やしてました。

  • ホビット

    ホビット

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    今タオル巻いて脇冷やして38℃まで下がりました。
    そのまま様子みようと思います。
    ちなみに熱いときはずっと冷やしてていいのでしょうか?

    • 8月11日