
2ヶ月の赤ちゃんが風邪で辛そう。熱はないけど鼻水や咳が続き、予防接種前で不安。夜間受診の基準はどうでしょうか?
凹みます…
まだ2ヶ月なのに風邪を引かせてしまった😢
熱はないけど鼻水ズルズル、咳も苦しそう😥
来週予防接種なのに…
あーどうしよ。ごめんね😢
昼間診てもらった先生から熱はなくてもぐったりしてたり、おっぱい飲まないと心配だからその時は夜間でも診てもらった方が良いと言われました。
鼻水がてでるからぼーっとしてる気もするし、いつものようにアーウーおしゃべりもするし…
でも今咳き込んで吐き戻してしまいた。
皆さんだったらどのくらいの症状で夜間や救急で受診しますか?
- りーんちゃん(6歳)
コメント

かほやん
私も1ヶ月の終わりぐらいに引かせてしまいました😭ほんと凹みますよね…
鼻水、痰が絡んだ咳、咳で吐いたりしてました💦
おっぱい嫌がってオシッコでなかったら連れて行くと思います😓

JYS
息子が2ヶ月の時にRSにかかりました💦先生からは食欲がなくなったらきてねと言われました!食欲がなくなることが一番ダメみたいですね😣
おっぱい飲まなくなったり、いきなり高熱が出たら連れて行くと思います😥
-
りーんちゃん
RSも可哀想ですよね😢
食欲ですね。いつもはぶっ続けで夜5時間とか寝るんですけど、2時間おきくらいに飲ませたいと思います!- 8月11日
-
JYS
たくさん飲んでくれるといいですね😣早く良くなるよう、願っています😃‼️
- 8月11日
-
りーんちゃん
ありがとうございます!
沢山飲んで早く良くなってくれますよーに🙏- 8月11日

ななみ
おっぱい飲まないとか呼吸があらかったら夜間でも受診します。
行く前に1度電話した方がいいみたいですよ。
早く治るといいですね😄
-
りーんちゃん
ありがとうございます。
やっぱりおっぱい飲まないのが一番ダメなんですね、
しっかり様子見ます!- 8月11日

はじめてのママリ🔰
私も予防接種の日が近かったので、
咳とくしゃみ鼻水だけでしたが病院行きました!
結局注射は延期になりましたが、
もらった薬飲ませてだいぶよくなってきたので早めに行ってよかったと思ってます☺️
-
りーんちゃん
やっぱり延期になる事もあるんですね。シロップのお薬もらったんですけど鼻水はすこーし良くなってきた気がします。
- 8月11日
りーんちゃん
ほんと凹みますー😭
おっぱいは飲みますがちょっとおしっこいつもより出てない気もします…気をつけて見てみます!