
息子が何もかも嫌がり、1歳3ヶ月でもイヤイヤ期が始まっているか心配。風邪が治っても続くので困っている。
ご飯食べるのイヤ!食べないから片付けるとそれもイヤ!
抱っこしてほしいのに抱っこしてもイヤ!おろしてもイヤ!
ベビーカー乗りたがるから乗せてもイヤ!歩きたがるから歩かせてもイヤ!
トーマスの服を着たがるから着替えてさせるとイヤ!
他にも色々ありますが、こんな感じで息子が何もかも嫌がります。
はじめての子育てなので、イヤイヤ期がどんなものかわかりませんが、イヤイヤ期なんじゃないかってくらいです💦
初めは風邪をひいてたので、それで機嫌が悪いのかと思ってたんですが、風邪が治ってからもずっとこんな感じで困ってます💦
1歳3ヶ月でもイヤイヤ期が始まるんでしょうか?
この主張はなんなんでしょうか?
ここ1週間ずっとなのでお手上げです(TT)
- me(8歳, 8歳)
コメント

aya
うちの次男もありましたよ、同じくらいに同じことが。
風邪で高熱が出て、それがおさまってからも続きました。
多分、甘えられたときの延長線なんだなと思いましたが。

ホイップ
わぁ😭凄く良く分かります‼️
うちはここ数日で若干落ち着いてはきましたが、この間までほんとイヤイヤ期なんじゃないかと思ってました😭
今はただ自我が芽生えてきただけで魔のイヤイヤ期はもっとすごくなるよと言われた事あります💦
新生児の頃からよく泣く、敏感な子なので本当のイヤイヤ期覚悟してます💦今はその練習だと自分に言い聞かせて😭😭
-
me
ホイップさんのお子さんもなんですね!わかってもらえて嬉しいです( ;∀;)
息子が息子じゃないみたいでてんやわんやです(TT)
本当のイヤイヤ期おそろしいです😱
なにもかもイヤイヤな時どうしてますか?- 8月12日
-
ホイップ
家や人気のない場所ならほっておき出来るだけ自分の好きなようにさせます。泣いて抱っこもイヤがれば隣で何もせず見守って少ししたらまた抱っこに挑戦したり😂
あとはその様子を動画や写真に撮りました笑 今はあまりみたくないと思うくらいイヤイヤ大変でしたがきっと後で思い出になるはずです笑- 8月13日
-
me
なるほどです(°_°)!
私も少しほおっておこうと思います…
ずっと構ってたのでもう疲れました(^^;)
動画におさめるのも記念になっていいですね!笑
とても参考になりました!
ありがとうございました(*´꒳`*)- 8月13日

amu
自我が芽生えてきて、イヤイヤ期のはじまりだと思います😅うちも、毎日なんでもイヤイヤ言ってます🙄
同じ月齢の子のママさんも、イヤイヤすごいって言ってたので
そんな時期なんだと思います!
成長とはいえ、なかなか大変ですよね🤤💦
-
me
そんな時期なんですね!
なんか安心しましたー!
急に息子の事がわからなくなってしまって頭抱えてました(;o;)
なんでもイヤイヤな時どうしてますか?- 8月11日
me
同じ時期のお子さんに多い事なんですね!
安心しました!