※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーの暑さ対策について相談です。エアラブ4+を使用していますが、日差しや風量の影響で子どもが暑くなります。幌に扇風機をつけるべきか、日除けが必要か悩んでいます。皆さんの対策や涼しくする方法を教えてください。

ベビーカーの暑さ対策について

リベルでエアラブ4+を使っています。

背中に保冷剤を入れて最大風量で使用していましたが
小児科まで15分程歩いただけで
病院につくと顔が真っ赤で体も暑くなっていました。

リベルの幌が短いので日差しが当たっていた事もあると思いますが、
幌にクリップで挟めるタイプの扇風機をつけた方が良いか悩んでいます。

別付けの日除けもあった方がいいか
この暑さだと扇風機はあまり意味がないか、、

みなさんは、暑さ対策どうされていますか?

リベルでのエアラブの使い方でこうすればより涼しい等あれば、
そちらも教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

紅茶

エアラブに排水溝のカバーをとりつけてそこに保冷剤をいれるとひんやりした風がでるとネットで見ました!

私は脇の下冷やせるベストみたいなのを使ってます。
保冷バッグに保冷剤何個か予備いれて帰り道交換したりしてます。

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐の時とかに使う冷感のカバー?をベビーカーの時も掛けてます!
かけることでエアラブの冷えた空気が充満するので涼しくなるみたいです!

ぴち

すでにされてたらごめんなさい💦
エアラブ本体を揉むのはされましたか?買ってからそのまま使うのではなく、あらかじめモミモミしてから使うことで空気の通りが良くなると聞きました。