コメント
モルモル
わたしも同じものを買いました。
横抱きできるからと購入しましたが、横にすると首が辛そうなので結局縦抱きにしか使っていません(;゜∇゜)
でも片手は空くので重宝してます。
モルモル
わたしも同じものを買いました。
横抱きできるからと購入しましたが、横にすると首が辛そうなので結局縦抱きにしか使っていません(;゜∇゜)
でも片手は空くので重宝してます。
「キャリーミー」に関する質問
3800g超の新生児、抱っこ紐はいつから使って大丈夫ですか?? おすすめの抱っこ紐、ありますか? 娘の時は、外気浴の散歩でベッタのキャリーミーというスリングを使っていました。 てもたぶん3800gの新生児だと使いにく…
首や腰がすわる前の、生後1ヶ月を過ぎたぐらいの赤ちゃんに使いやすい抱っこ紐やスリングはありますか? 娘の保育園の送り迎えの時にチャイルドシートからサッと移せて、逆にチャイルドシートにもサッと乗せられるものが…
ベッタ キャリーミーの使用感について教えてください! 首座り前の横抱き可能なスリングを探しています 調べた中ではキャリーミーが使いやすそうかなと思ったのですが、中には苦しそうという意見もあり迷っています う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sou.ei
お返事ありがとうございます(^-^)
ですよね~!!!(゜ロ゜)
私なんて縦抱きすら上手くいきません(;´д`)
コツを掴めば良いのでしょうが さっぱりです(>_<)
モルモル
4ヶ月になった今では暴れすぎて縦抱きですら使えずタンスの肥やしになりました(笑)
子供にあう抱っこひもを探すのって難しいですよね(;´_ゝ`)
sou.ei
ありがとうございます‼
分かります!分かります!同じくです 笑
首が座れば上手く使えるかと思ったら
うちの子は既に8キロ越えてしまい、窮屈みたいで泣いて暴れるのでダメでした 笑
いまではエルゴしかダメです(;´д`)
持ち運びに便利と思い購入したのに勿体なかったです 笑
モルモル
うちと同じくです(笑)
せっかく買ったのに、残念でしたね( ´△`)
うちも今では泣いて暴れます!
なにがだめなんでしょうねー(ノ_・,)
sou.ei
ですよね(;´д`)残念すぎです( ̄▽ ̄;)