※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

授乳中にウトウトしてしまい、十分に授乳できない場合、どうしたらいいでしょうか?

生後14日の子を育ててます。
母乳が4.50しか出ていなくて混合です。
左右の胸5分ずつ2回ずつ授乳してからミルクを足すように言われてますが、片胸の授乳5分もたずにウトウトしてしまってなかなか授乳できません。
仕方なく、そのままミルクをあげますが、ミルクも足したい量は飲めなくて、寝落ち…
そして三時間経たずに起きて、おっぱい欲しがります😣

どうしたらウトウトせずに授乳できますか?足の裏くすぐるくらいでは動じません。。(*T^T)

コメント

ママリ

息子も10分おっぱい吸うと寝落ちで、2時間くらいでギャン泣きするのでまたおっぱいあげてます😀
日中は諦めてますが夜中はたくさん飲んでたくさん寝て欲しいので、私の場合は1度ゲップさせて休憩してから再度授乳してます😊

  • ゆか

    ゆか

    やっぱり夜は寝てほしいですよね!ゲップさせて休息したらまた授乳できますか?
    まだお腹すいてるはずなのに、しばらくは口開けなくて再度授乳できなくて(*T^T)

    • 8月11日
yuu

おっぱいは赤ちゃんの心の安定剤みたいなものなので咥えてると安心して寝ちゃうんですよね😊
知り合いの助産師に教わったのは
①手のひらを軽く押す(口を開けるツボがあるらしいです)
②少し固めな所に横にして起こす
です!②は結構効果ありますよ!
私は畳に薄手の掛け布団をたたんだ物を敷いてそこに横にしてました!
あとはウトウトし出した時に反対のおっぱいに変えちゃうのもありですよ😄

  • ゆか

    ゆか

    手のひらは初耳でした!やってみます✨
    固めなところだと起きてくれるんですね!寝てほしいときには寝てくれないのに~といつも思ってました( ;∀;)
    あえて動かして目を覚まさせるのもいいですね✨

    • 8月11日
チャコ

頑張って吸わせてれば出るようになると思いますよ!
うちの子も起こしても起きなくて1時間半〜3時間おきに母乳飲ませてました
その頃はしかたないとおもいます

  • ゆか

    ゆか

    ウトウトしちゃうと口開けなくなって、乳首入れることすらできなくて💦
    起きなくても、起きたときに頑張って吸わせてれば良いですかね💦

    • 8月11日
  • チャコ

    チャコ

    うちの子も口かたくして絶対開けなかったです笑
    起きた時におっぱい近づけてみれば吸ってくれると思いますよ!

    • 8月11日
deleted user

私も0ヶ月のときはそうでした😅
なにしても起きなくてまた1〜2時間後位におっぱい欲しがりました😭
でも、だんだんと起きていられるようになって飲む量も安定しましたよ😊!最初は辛いと思いますが頑張ってください!

  • ゆか

    ゆか

    だんだんと起きていられるようになるんですね✨
    吸わせる時間も少ないので、出なくなるんじゃ…と思ってしまって😣
    頑張ります😊✨✨

    • 8月11日