
あーー、自分が嫌です。旦那の実家に、旦那、私、娘旦那の祖母と四人で…
あーー、自分が嫌です。。。
旦那の実家に、旦那、私、娘
旦那の祖母と四人で暮らしています。
私たち3人は二階で暮らしていて
義祖母は下にいます。
いちいち用もないのに部屋にきて
居座ったり、娘抱かせろってきたり
寝てるのにがやがや触ったりむかつきます。
いちいち部屋に入ってこないでほしい。
妊娠前から同居していますが
金銭面の問題や、嫌み、無神経な発言など
いろいろされてきて、とても大嫌いです。
けど、旦那は赤ちゃんの時から祖母に
育てられてるから、かなりおばあちゃん子です。
だから、なるべく仲良くしようと自分なりに
思うんですが、もう体が受け付けなくて
部屋にくる足音が聞こえるだけで、すごく
イライラしちゃってだめです。
娘を触ろうとしたり、アドバイスや
赤ちゃんはあーだこーだ言われたりするのも
ほんとうに嫌で仕方ありません、、。
早く出たいのですが、金銭的にまったく
無理だから、一緒にいさせてもらうしか
ありません。同じ家にいてイライラしたり
するのは旦那にも嫌な思いさせるかなーとか
思うんですが、どうやって発散したらいいか
わからないです。。
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします‼
_
- のんぱんまん(6歳)
コメント

Tco
頑張ってますね❗️
同居、尊敬します‼️
アドバイスは出来ませんが、産後はホルモンのバランスも悪いのでムリしないでくださいね。
私は別居ですが、義両親に嫌み、マタハラを受けて、薬を飲む程の持病持ちになりました😭
何とか経済的に落ち着いて、別居出きる日が来る事を願ってます🍀

mimipi★
私も似たような感じで夫の父母と同居していますが、本当に毎日ストレスだらけです!
このストレスは同居している人にしかわからないですよね😭
足音するだけでイライラするの本当わかります!!!
生後1ヶ月ということでまだ頻繁にお出かけしたり出来なくて余計に辛いですよね…
私は最近出来るだけ家にいないようにしています!
-
のんぱんまん
コメントありがとうございます☺
ほんとうに毎日毎日ストレスで
嫌になっちゃいます(´・c_・`)
旦那に何回もそれとなく言っては
いますが我慢我慢と流されます。。
それはいいですね\(^o^)/w- 8月11日

ほむら
なんとか仲良くしようとせず、完全に仲違いしてしまえば、来なくなると思います。
嫌なことに対して嫌だと伝えていますか?
-
のんぱんまん
コメントありがとうございます!!
旦那には言ってるんですが
私が我慢しなすぎみたいな
感じで言われますね( TДT)- 8月11日
-
ほむら
嫌だと言わないとどんどん調子乗ってどんどんプライベートがなくなりますよ!
- 8月11日
-
のんぱんまん
しっかり言った方が
いいんですかね(*_*)?- 8月11日
-
ほむら
嫌なことは嫌と言わないと、悪気はないで済まされますよ。
ここまではいいけど、ここからはダメなんだっていう範囲がわかってもらえてないのもあるかと思います。
それで神経質だとか思われても、そうなんです、だからやめてくださいって言うしかないですね。- 8月11日
-
のんぱんまん
なるほど!たしかにそうですね!
相手に分かってもらう為にも
言ってみようと思います。
ありがとうございました!- 8月11日
-
ほむら
神経質な嫁だな、と言われても、易々と近づいて来なくなれば御の字だと思います(笑)
- 8月11日

ごまらむ
私は義両親と完全同居しています💡
そんなに嫌味や問題があるおばあさんなら、我慢せず自分のやりたいようにしちゃいますね
喧嘩上等です
私は言いたいこと言っちゃうタイプなんで😓💦
旦那さんの事考えているのは立派ですが、それで無理してストレスになったら本末転倒ですからね💦
-
のんぱんまん
コメントありがとうございます☺
私も言いたいことはっきりと
言えたらこんなストレス溜まること
ないかなとは思いますね😭
そおですよね、ほんとうに。。- 8月11日

とんきち
一度足音聞こえたら素っ裸!とか寝たフリとか、勝手に入ってきたらヤバイ状況で出迎えてみてはどうでしょう(^^;;
ノックされても寝たフリきめこむとか…
私は別居ですが、義母が来るとなると大掃除で疲れるので、居留守です笑
赤ちゃんの事、自分が一番わかってるみたいな空気出されるのムカつきますよね。
仕方のない事です。
向こうも悪気はないでしょうが、それもまたイラつく…
同居は本当に尊敬します。
-
のんぱんまん
コメントありがとうございます!
寝てても、わざわざ起こされて
ほんとうに嫌です😭
やばい状況で出迎えるのもいいですね!w
そうなりますよね(´・c_・`)
悪気ないのも分かるんですけど
どうしてもイラッとしちゃいます😱- 8月11日

舞依(27)
私も同じ状況で分かります。
旦那のばあちゃん嫌いです。
最初の頃は良かったのですが日に日に
自分との価値観とか色々違ったり
嫌味な事言われ始めて
今は口も聞かなくなりました。
喋るのも嫌だから…存在自体も凄く嫌だ。でも、あなたと一緒で金銭面で家出ることも出来ません。
とゆうより、旦那が出たがらないです。
初めの頃はこんな自分がおかしいんじゃないんかって思ってました
-
のんぱんまん
コメントありがとうございます☺
同じですね。ほんとうに毎日
嫌ですよね😞姿見るのも嫌で、、
私もだんだんいろいろあって
今では大嫌いです。
私の旦那も、口ばっかで全然
出る気なさそーですね。- 8月11日
-
舞依(27)
正直こんなこと思ったらダメかもだけどばあちゃんも年だから
いずれはおらんなるし!と思って
今は過ごしてます。
極力顔は合わせんようにして、、
ストレス溜めんように…って感じです。
旦那は自分の家だからあれかもやけど
嫁迎え入れたんならそれなりに
対応はしてほしいものですよね。
私は旦那にばあちゃんの愚痴すっごく言ってます。旦那は何も言わんと聞いてくれてるんですが
それだけでストレス発散になります。- 8月11日
-
のんぱんまん
あ!私もです!!
あと少しだからって思ったりしないと
やってらんないですよね😭
お子さん二人の育児あるし
余計なストレス溜め込んだり
したくないですね(´・c_・`)
それ、わかります!
こっちは同棲ってだけで ストレス
溜まるんだから少しくらい
考えてほしいですね。。
話し聞いてくれるんなら
少し発散になりますね😞👍- 8月11日
のんぱんまん
コメントありがとうございます!
え。。そんなにひどい状態にまで
なったんですか(;_;)
切ないです😭
早く出れるように一生懸命
頑張ります!!