
コメント

れゆママ
睡眠時無呼吸症候群で死ぬ事ありますよ。自覚症状もあるなら病院に行った方がいいと思います。産後なのでストレスもあるかもしれません。
ご主人に 寝てる時私呼吸とまってることある?って聞いてみては?

おいしい
私の父が睡眠時無呼吸症候群だとこの間診断されました!
ずっと放っておいた結果、かなり重症化していて命に関わると言われています。
もし違う原因や病気だとしても呼吸が苦しくて起きてしまうと言うのは心配ですし…🤔
一度病院にかかってみる方がいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。呼吸器科がいいんでしょうか?
- 8月11日

mianko
私も子供産んでから睡眠がとれず、ストレスで、やっと寝つこうとしたときに息がとまり、はぁはぁって感じで目が覚めてました。
なので、産婦人科で診察してもらい、漢方を処方してもらったらよくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も睡眠はあまりとれてないので、ストレスからきてるんでしょうか。産婦人科か呼吸器科で迷います。
- 8月11日
-
mianko
まだお子さんが生まれたばかりで夜中も起こされて寝てないですよね⤴️キツイですね😵やっと寝れるときに息が止まると…私も焦ってすぐ産んだところに行って話とか色々聞いてもらったりして処方されました!
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
死ぬ事もあるって書いてましたね。私と子供だけで寝てるので、確かめる事もできないです😭