
コメント

さるあた
絵本読んであげたらってのは赤ちゃんが寝るタイミングと重なっちゃったのかもしれないですね?
20分寝て起きてと繰り返しらしいので。
半日胎動が全くないのはちょっと心配らしいです。
今日、マタニティー教室でそう聞きました。
もし、心配だったら病院に診察行った方がいいと思います。

こはね☆
はじめまして。
胎動結構波があると不安になりますよね(T_T)
私も何回も心配になりました。
不安でしたら病院にみてもらった方が安心できますよ(^ ^)
-
なべちえ
病院には何て言ったらいいのでしょうか?
- 12月8日
-
こはね☆
今日1日胎動が感じられなくてと伝えれば対応してくれると思いますよ(^ ^)
私は深夜不安になり病院にそう伝えたらすぐ来てと言われて
胎動確認してもらい安心出来ました(^ ^)♡- 12月8日
-
なべちえ
夜中でもみてもらえるのですか??
- 12月8日
-
こはね☆
私の通っている病院は24時間対応なので夜中でも見てもらえました!!
1度電話してみるのも良いと思います。
胎動を気にする事は良いことだから不安だったらいつでも来てね?と言ってもらえましたよ(^ ^)- 12月8日
-
なべちえ
優しい病院ですねT_T
料金は夜間診療になりますか?- 12月8日
-
こはね☆
そうですね(T_T)少し高くなりますが…それで安心出来るならいいかなって思っちゃいました(^ ^)♡
今日は胎動感じますか?😢- 12月8日
-
なべちえ
朝から胎動で目が覚めましたが、またいまはおとなしいです。
さっき12時ごろ歯医者で横になったときは多少動きをかんじました。こんなかんじで、病院いったら怒られちゃいますよね。。- 12月8日
-
こはね☆
私は半日胎動感じなかったら病院に来てくださいと言われましたよ!!
もし不安なら見てもらっても良いと思いますよ(T_T)?- 12月8日
-
なべちえ
そうですね。。不安解消のため行ってこようかな。。
- 12月8日
-
こはね☆
ずっと悩んでるよりかは安心出来た方が良いと思います(^ ^)
1度病院に電話してみると良いと思いますよ♡- 12月8日
なべちえ
まったくないわけじゃなくて、よわいとうか少ないというかT_T
安心したいがためだけに通院てしてもいいのでしょうか。。
さるあた
助産師さんが赤ちゃんの変化はお母さんにしか分からないからって言ってました。
心配なら検診に行ったときに話した方がいいって言ってましたよ(^^)
ずっと不安に思ってるよりはいいと思います。
なべちえ
そうですね。明日朝から様子見て胎動が今日とかわらなければ、午後からでも通院してみます。。