
コメント

新米マミー
同じくワガママで、理不尽で、イヤイヤ期真っ只中の女の子を育てています。
我が家では注意するときもあれば基本本人に問いかけるようにしています。
〜〜ちゃんは〜〜はどう思う?いいことかなあ?悪いことかなぁ?
あと泣いちゃうと手に負えないので、落ち着くまでほっとく、落ち着いたら側に呼んでお話をします。
これで、なんとかやっています😩
新米マミー
同じくワガママで、理不尽で、イヤイヤ期真っ只中の女の子を育てています。
我が家では注意するときもあれば基本本人に問いかけるようにしています。
〜〜ちゃんは〜〜はどう思う?いいことかなあ?悪いことかなぁ?
あと泣いちゃうと手に負えないので、落ち着くまでほっとく、落ち着いたら側に呼んでお話をします。
これで、なんとかやっています😩
「イヤイヤ期」に関する質問
娘のお友だちの弟(5歳)のイヤイヤ期… 全く可愛くない〜😂 お家に遊びに行かせてもらう中の子どものお友だちで 習い事もなにかと真似してくる親子だけど… 娘がその子と仲良くしていたからそれなりにお母さんとも仲良くし…
周りに聞ける人がいないので聞きたいです。 一歳五ヶ月になる子供がいます。 これはこの時期の子供なら普通の成長過程ですか? ご飯食べてても集中力なくて、 ハイローチェアで立ってしまい危ないから 床に下ろすと歩き…
たぶん自閉スペクトラム症だろうなと思う2歳半近くの男の子を育てています。 気になること ・逆さピース?(何歳?と聞いてピースを作るとこちらに手の甲を向けてピースをつくる) ・発語が遅かった(今は2語分、たまに3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まはろ
本人に問いかけるの、いいですね!
なかなかガンコちゃんでイヤだの駄目だの譲らない子ですが、今度そう対応してみたいと思います★
本当理不尽で笑っちゃいますよね😅
回答ありがとうございました✨