
4ヶ月の男の子の発育について心配。首が座らず、寝返りもできない。検診前で不安。同じ経験の方いますか?
来週4ヶ月になる男の子を育てています。
発育について…
うちの子は、まだ完全に首が座っていません。少しずつしっかりしてきたし、うつ伏せをすると首を持ち上げるようになりましたが、横に向いたり、寝返りをしそうな素振りは一切なく、ほとんど真上を向いて手足をバタバタしてるだけです。案の定、後頭部は絶壁です。横に向けてもすぐ仰向けに戻ってしまいます。子供の発育には個人差があるとは思いますが、こんなものなのでしょうか…
来週4ヶ月検診があるので聞いてみようかと思いますが、周りの赤ちゃんが次々と首が座ったり、寝返りが出来ているので心配になってきてしまいました…
同じような方いらっしゃいますでしょうか…?
- あいこ(6歳)
コメント

コキンたん
うちの子、首座るのは3ヶ月過ぎくらいでしたが寝返りは5ヶ月すぎてやっとでしたよ( ;꒳; )
その前から寝返りする素振りもみられませんでした!

セレエル
大丈夫です!上の子は、首すわりは5か月手前でしたし😊なんの問題もないです😊😊早く成長してもいいことばかりではないです💦ゆっくり成長が1番。昔は、首あげの練習なんてしてないですし💦💦大丈夫です💕
-
あいこ
ありがとうございます😊
皆さんそれくらいなんですね!心強いです😭- 8月10日
-
セレエル
GAありがとうございます😊周りは周り😊息子ちゃんの成長を楽しみましょう❤️一日一日出来る事は増えていきますから💕
- 8月10日
-
あいこ
そーですよね!!毎日、子育て楽しみます😍
- 8月10日

りんほっぺ🍎
うちの娘は寝返りが遅くて
7ヶ月はじめくらいでした😅
個人差があるので
検診でなにも言われなければ
大丈夫だと思いますよ✨
-
あいこ
ありがとうございます😊
7ヶ月ですかー!
寝返りし出したらそれはそれで大変なこともありますしね💦
ゆっくり待ってみます!- 8月10日
-
りんほっぺ🍎
周りの子がしだすと焦りますが
息子さんにもペースがあると
思いますし、ゆっくり見守ってあげてください😊✨
わたしも他の子と比べて
しまいがちでしたが
その時がくればちゃんと
できるようになりますよ(^^)- 8月10日
-
あいこ
3週間違いの友人の赤ちゃんが体重も発育もすごく早くて、どーしても比べてしまって…
ゆっくり見守ってあげたいと思います😌❣️- 8月10日

ふある
明後日で5ヶ月になりますが、
ちゃんと首が座ったと
感じたのが先週で
3日前から寝返り始めました
そして寝返りと同時に
ずり這いしそうな感じです
少し前までは私も首が座らず
成長がおそいのではと
心配していたのですが
今はもう少しゆっくり
成長して欲しいなんて
思ってしまいます
なかなか難しいですね😊
-
あいこ
そんな突然始まるんですね!びっくりです💦
お昼寝のときはまだハイローチェアゆらゆらで寝かせる事もあるのでそれが原因かなとも思ったんですけど、もう少し様子見てみます!- 8月10日
あいこ
早速ありがとうございます!
そーなんですね!!やっぱり個人差がありますよね😌この子のペースで成長するのを見守ります!