
妊娠初期で悪阻がひどく、仕事中に具合が悪くなり上司に休みを頼んだが、「妊娠したから我慢すべき」と言われ、困っている。
今妊娠初期で悪阻も酷く
仕事の方も工場系で8時から17時半まで立ち仕事で
冷房がはいっていて上からエアミストもでてくるとこで
具合悪くなる度に上司呼ぶボタン押して来るまで10分待ったりしていて、そこに吐かないようにずっと我慢していたり。
朝からお腹張る感じや悪阻が酷くて休みがちになってしまい
キリがいい所で辞めさせて欲しいって言ったら
「妊娠したからって辞めた人いないし
少しぐらい我慢して仕事できるでしょ?」って
言われました…
私が間違えてるのかわからなくなり、気持ちも安定せず
旦那にも言えずにいます…
- あちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

s.
前回の妊娠の時、私も保育士していて、上司に言うと同じようなこと言われました。。
妊娠は病気じゃないって!
それでも私は大事にしたいんでと言ってきっぱり辞めました😊
正社員ではなかったので、やめる決心がついたのだと思いますが。。
結局その時は流産してしまいましたが💦
辞めて後悔はしなかったですよ!
我慢してまで仕事しなくてもいいと思います!
赤ちゃんとママの為にもゆっくり休んで下さい😳✨

あーちゃん
その言葉は酷いです。マタハラです。
あやさんは間違えていません。
もし、出産後同じ職場に戻るつもりがあるのなら、医師に相談して、診断書や母子健康管理カードを書いてもらい、職場に提出すれば、一定期間休職を取ることができます。
ですが、私だったらそのようなことを言う上司の下で働き続けたくないので、旦那さんに相談して仕事辞めてもいいと言ってもらえるなら退職すると思います。
妊婦を守ってくれる制度はたくさんあります。
利用できるものは利用し、今はご自身の身体と赤ちゃんの命を一番に考えてあげてください。
どうかご自身を責めないように。
-
あちゃん
派遣なのでもう戻る気はないです😂
旦那にも相談して退職します…
どんな制度があるとか探り探り頑張って利用していきます🌸- 8月10日

退会ユーザー
上司ひど過ぎます!!!マタハラですね。
医者に診断書か健康管理カード書いてもらうのが良いと思います👌
-
あちゃん
病院で診断書書いてもらい
送り付けてやりました!☺️- 8月11日

familia❥
酷すぎます。
すぐに病院で診断書書い書いてもらってそんなとこやめましょ!
あーちゃんさんの体の赤ちゃんが第一です!!
-
あちゃん
私も赤ちゃん守ります☺️
こんな会社いてられないです😔- 8月11日
あちゃん
回答ありがとうございます😭
初めての妊娠で不安ですし
私も正社員じゃないんですが、
正社員じゃないんだからみたいな所もあります…
勇気をだしてお腹の子の為にも辞めてきます!
s.
不安ですよね。。私も毎日不安です😭😭
勇気がいると思いますが頑張ってください😊💕
あちゃん
ほんと不安ですよね😔
ありがとうございます😭頑張ってきます💕