
神奈川県相模原市の古淵付近に住む8ヶ月の子どもとの夏の遊び場について相談です。地域の子育て広場が休みで家に引きこもりがち。大きい子がいるキッズスペースは怖い。寝返りができる子どもに合う遊び場や暇つぶし方法を教えてください。
夏の遊び場、過ごし方について質問です。
神奈川県相模原市の古淵付近に住んでいます。
8月は地域の子育て広場などが全てお休みで、8ヶ月の子と家に引きこもりがちになっています💦
たまにヨーカドーなどのキッズスペースに行くのですが、大きい子が走り回っていて少し怖くて長居できません😭
寝返りまでできる子(ズリバイはまだ)なのですが、どこか良い遊び場、暇つぶし方法があれば教えてください!
- ぱぴぷ(7歳)
コメント

e
海老名のキッズリゾートおすすめですよ(^^)
大きい子たち用と0歳児用があります(^^)

りまま
あおば保育園に子育て広場あったような気がします!保育園とか幼稚園に園外の子が参加できるものあったりしますよ(^^)
あとは町田にあるただONというところによく行ってました!
乳幼児室には小学生の以上は入れないことになっているので安心でした(^^)
-
ぱぴぷ
ありがとうございます(^^)
あおば、何度か行ってたんですが夏休みはお休みのようで(´;ω;`)
町田市のこどもセンターはノーマークでした!
行ってみたいです〜/- 8月10日

⠒̫⃝
子どもセンターはいかがですか?!
大野台子どもセンターは8月中は火、木、金にやっていますよ❗️小学生もいますが小さい子の部屋には入れないので安全です😁
-
ぱぴぷ
こどもセンターいいですね(*゚▽゚*)
学童の子が多そうで避けてたんですが、部屋分かれてるんですね〜!!- 8月10日
-
⠒̫⃝
一部屋は小さい子用の部屋なので大丈夫ですよ(´∇`)暑いからか、普段より人も少ないのでスタッフさんとかとまったりらおしゃべりできると思います(ㅅ´ ˘ `)
- 8月10日

あちゃん
8ヶ月ですと、ちょうど1年まえの8月はうちの息子も8ヶ月でした😊なつかしい!!
私も去年は古淵付近に住んでました!! 歩けないうちはほんと遊び場困りますよねー!😭
近所の保育園の子育て広場とかも夏休みですしね!
うちは去年の夏はベビースイミングに通ってました!親子でとっても楽しいです😊
町田とか淵野辺とか、調べると色々な所でベビースイミングが出来るスポーツクラブがあります!!
体験で色々行ってみるといいですよー!特に入会を迫られることはありませんでしたし、うちは3カ所いってみました!
場所によって人数だったりやる事が違くて楽しかったです!!
結構どこも1回500円くらいで体験させてくれます!! 凄く良ければ入会しても良いとおもいますし😊
-
ぱぴぷ
お返事しそびれてました💦
ベビースイミング体験めぐりいいですね✨
まだしばらく暑そうですし、ちょっと調べてみたいと思います!- 8月21日
ぱぴぷ
キッズリゾート、HP見てみたらとても楽しそうでした(*゚▽゚*)
今度行ってみたいです〜!