※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこり☆
家事・料理

私の家は基本一汁三菜で、一日30品目を目標に母が頑張ってくれていまし…

私の家は基本一汁三菜で、一日30品目を目標に母が頑張ってくれていました。バランスよく栄養を取れるようにしていてくれていたと思います。
結婚してからも、私の実家寄りの食事で毎日一汁三菜を心がけて果物を取るようにしていました。

出産してから、私の収入がなくなったので4万円ほどの食費がオムツ代などの雑費も合わせて3万円にしてくれと主人から言われ、あれこれ試行錯誤中です。
流石に一日30品目、しかも一汁三菜が苦しく。。。おそらく私の節約が悪いのですが。

ちゃんと栄養を子供にあげれているのか不安です。(完母で育ててます。)
体重的には申し分ないくらい問題ないのでしょうが、鉄分やDHAなどやビタミンはちゃんととれてるのかな。って不安になります。

皆さん、普段の食事にプラスしてEお母さん(お母さん用の栄養補助的なミルク?)など飲まれてましたか?
病院のお土産でついていて、一箱飲み切りました。美味しい!って感じではないですが栄養あるなら続けようかな。。。って感じです!

普段の食生活では栄養が到底まかなえそうにないので、買おうか迷ってます。。。

コメント

ひなめちゃん

素敵なお母様ですね(^^)

1日30品目って凄い‼︎

私は1日10種類の野菜を使った料理を食べるようにはしています。
毎日作ると大変なので、副菜でレンコンと人参のキンピラなど数種類は常備菜として作ったりしてます。

栄養が足りているか心配な時は、サプリに頼っていいと思いますよ(^^)
ぺこり☆さんは食材からの栄養もとれているようなので、ちょっと心配な栄養を補う程度で🎶

  • ぺこり☆

    ぺこり☆

    コメントありがとうございます!
    涼しくなってきてるので、常備菜もいっぱい作れて嬉しい季節ですね☆
    あまりにも節約、節約と思ってしまって朝や昼を食べなくて夜だけ〜ってなってしまってるので。。。ミルク、再開してみます(゚⊿゚)!

    • 12月7日
5児☆mama

1日30品目‼︎
凄すぎますっ!

1日30品目じゃなくても
食費、オムツなどの雑費で
3万ってキツくないですか(>_<)?

私なら確実に無理です💦


母乳ですが、
食生活は確かに大事だけど
そんなに気にしすぎると
ストレスになるし
あまり気にしなくていいよー!
とさっき助産師さんが
ゆってました(^^)

  • ぺこり☆

    ぺこり☆

    コメントありがとうございます!
    今更ながら母の凄さが身にしみます〜。
    今月から始めてるのですが、三万円。。。すーっごいきついです!
    実家の近くに業務用スーパーがあるので、少し遠いですが活用してます!
    さっき助産師さんが!ありがとうございます☆
    あまり、悩みすぎないようにしようと思います!

    • 12月7日