

退会ユーザー
下の子が11ヶ月です。
疲れた日は夜泣きしないです(^^)
逆につかれすぎた日は寝グズりします(。ŏ_ŏ)

rii
うちもその頃はまだ夜泣きありましたよー💦💦
ひどい時は数えたくないくらい起きてました😭
夜来るのが憂鬱なくらい…😂
寝る子は寝ますが、夜泣きする子もたくさんいますよ💨
歩き出したらだんだん朝までぐっすりになります😊
もう少しの我慢です😣ママさん頑張って下さい🙌
退会ユーザー
下の子が11ヶ月です。
疲れた日は夜泣きしないです(^^)
逆につかれすぎた日は寝グズりします(。ŏ_ŏ)
rii
うちもその頃はまだ夜泣きありましたよー💦💦
ひどい時は数えたくないくらい起きてました😭
夜来るのが憂鬱なくらい…😂
寝る子は寝ますが、夜泣きする子もたくさんいますよ💨
歩き出したらだんだん朝までぐっすりになります😊
もう少しの我慢です😣ママさん頑張って下さい🙌
「夜泣き」に関する質問
夜間のミルクについて、アドバイスが欲しいです。 1歳3ヶ月の男の子がいます。 いまだに2、3時間おきの夜間のミルクがなくなりません。生後10ヶ月までは完母で育てていましたが、私が体力的に辛くなりミルクに切り替えま…
0歳で保育園通っている子、月齢近い子で保育園通っている子のママさん教えてください😭 今生後9ヶ月になったばかりです。 来月から慣らし保育が始まります。 スケジュール迷子です。 【自宅保育スケジュール】 5:30〜6…
病んでます😇 病むと眠れなくなるのですぐ分かります。夜泣き対応あるから寝なくてはいけないのに眠れません🥲 理由は色々ありますがお金の事が1番… 独身時代以来の占いに行こうとしている、病んでる状態で行くのはまずい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント