
息子と娘が保育園に通う予定で、娘が3歳前後で息子が小学校入学前後に出産したい場合、いつから妊娠すればいいか悩んでいます。息子が小学校入学前がいいと考えています。
まだ先の話しなんですが、考えてたら混乱してきたので一緒に考えてくれる優しい方居たらよろしくお願いします(笑)
●息子2015.8生まれ
●娘2018.2生まれ
●2019.4〜2人とも保育園予定
なんですが、
娘が3歳前後になっていて息子が小学校入学前後
に出産したい場合いつ〜いつ妊娠すればいいんでしょうか??🤔
2人ともつわりが辛かったため、娘がある程度言葉が話せて自分のこと(食事など)が少しできるくらいに妊娠したくて(そんな簡単にピンポイントでできるとは思ってないですが)考えてたら混乱してきました…
保育園や産後の事を考えた結果、息子が小学校入学前がいいかなと考えてます💭
漠然としててよく分からないんですが、考えてくれる優しい方居ますかー?(>_<)
- ななな(1歳9ヶ月, 7歳, 9歳)

りまま
2021.2月に出産するとして..2020.5月頃から妊娠ですかね〜
けど2月で出産間もないと息子さんの卒園式や入学式が大変ですかね(>_<)
もう少し前倒ししてもいいかもしれないですね(^^)

ママリ
まず息子さんのお誕生日が今月なので、
小学校入学前なら6学年差ということで、
2020年の息子さんの誕生日の1ヶ月前かお誕生日を過ぎてから1年以内子作りをして成功すれば6学年差になります。
そして娘さんが3歳頃がいい場合、
2020年の6月辺りから1年以内に子作りをして成功すれば3歳差になります。
ということは、確実にしたいなら2020年9月〜2021年の4月までの間に妊娠できればいいということになります☺️
ちなまに2021年の4月に妊娠で2021年12月〜2022年1月生まれになりますね。
てことは娘さんが3歳、息子さんが6歳で小学校入学前で卒園式入学式には出れるかなという感じですね☺️

まい4姉弟ママ
出産時期が2月であれば5月の生理が終わってすぐ妊娠すれば2月生まれになりますよ(*´꒳`*)
入学式や卒園式にかぶらないようにしたほうがいいかなーとはおもいます(*´꒳`*)

りぃ
来年息子さんが年少さんになるので2022年4月に入学予定なので、2020年の7月位から2021年の5月位までが年長さんで出産になります
卒園入学式前一ヶ月さけるとなると2021年の2月位までですが、年長さんって、保育園の卒園イベント、入学説明会や検診とか続くし、うちは年中の2月に出産してて、乳児連れての保育園の送迎や入学前準備のもろもろ結構大変でしたw

ななな
みなさん、まとめてのお返事失礼します( ; ; )
丁寧にありがとうございました💕
頭の中整理できました♫
ありがとうございます😊🌟
コメント