
愚痴、相談です。旦那の、自分はいいけどお前はダメ、と言うような考え…
愚痴、相談です。
旦那の、自分はいいけどお前はダメ、と言うような考えに腹が立ちます
私はタバコ、旦那はビールが大好き
旦那は私がタバコを吸うことが気に食わないみたいで、ずっと辞めろ辞めろと言います
そんなにやめて欲しけりゃ自分もビール辞めたら?と言うと
タバコはお金かかるしって、いやいや、あんたのビールの方がかかってるよ!
自分のことはすぐ棚にあげる
女はタバコ吸っちゃいけないって誰が言った?!
男ならいいのか?!
自分がタバコ吸わないだけで、タバコ吸う人を全否定するとかありえない
もちろん子供出来てからは禁煙してるけど
こっちは酒もタバコもがまん、
それをよそ目に隣で毎日毎日ビール
挙句の果てに酔ってしんどいからって子供の面倒も見ようとしない
すぐ寝ようとする
ビール辞めてって言っても、無理としか言わない
もちろん子供のためにタバコもお酒もは絶対ダメだし、今はしないけど、、、
旦那だけが制限なく自由にしてるのがとてもイライラします
私の心が狭いのか
どうしたら辞めてくれるんでしょうか
というか、辞めなくても言いから、授乳辞めたらタバコを吸わせてほしい
どうしたら旦那が納得してくれるのかがわかりません。
- ミレイ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

myh
そんな感じなら旦那の許可なんていらないと思います🙌
私なら授乳が終わったら吸います🚬

🐻
なぜ旦那さんはタバコを辞めろと仰っているのでしょうか?
経済面?臭い?色々あると思いますが、まずそこをしっかり話し合うべきだとおもいます
わたしも妊娠前はかなりのヘビースモーカーでした
旦那は喫煙者だったので特に何も言われませんでしたが、妊娠してからは私がタバコの臭いに敏感になったこと、副流煙などを気にしてプルームテックに変えてくれました(*^^*)
お酒に関しても、今まで毎日朝方まで飲んでました(日本酒1リットルくらい)
旦那と2人で飲みに行くことも多々ありましたが、妊娠をきっかけにわたしはお酒を辞め、旦那も月に1.2回程度には減らしてくれてます
現在産後2ヶ月ですが、未だに吸いたいと思いませんし、お酒も呑みたいと思いません。
嘘です、お酒は暑いとビール飲みたいなと思う時あります(笑)すみません(笑)
お酒やタバコなど自分の嗜好品を大切にするのは大事ですし、なによりストレスをためるのは良くないと思いますが、わたしは1日2箱なら約1000円、子供のために遣いたいです。主人も同じ考えでもともと3箱近く吸ってましたが、いまはがくっと本数を減らしてくれています。
夫婦間でしっかり話し合うことが大事とは思いますが、旦那さんもタバコを辞めろと言うなら自分自身もお酒は辞めるべきだと思います
不平等ですよね
さらにお酒によって子供の世話をしないなど考えられません。が、うちの主人は寝ているとどれだけ息子が泣いても約2ヶ月間1度も起きたことないです(笑)
むかつきもしますが、男性は痛みが無く気づけばすくすく育ち、いつの間にか出産され、育っていくわが子に対して女性ほど愛着が湧かないというか、父親であるという自覚がないのも事実かと思います。割と多いようです。
女性がタバコを吸うなんて。と言う概念が日本にあるのも事実ですし、喫煙者が生きづらい世の中である事も事実です。
産後ですし、過度なストレスは良くないですよ(*^^*)
あんたもこうじゃん!!!ではなく、1度冷静に、話し合いしてみてください
元喫煙者だからこそ、言えることかなと思い、少しきつい言い方になったかも知れません。長文失礼しました。
-
ミレイ
私の考え方も正さないといけないですよね😂
自分でもわかってはいるんですけど、ストレスが溜まりすぎてもう我慢の限界でした💦
旦那がやめろという理由はどれも漠然としていて、よく分かりません。。
タバコを吸う人が気に食わないみたいです。なんか格好つけているとか、見栄を張っているとか、、
その程度なら私だってさっさと辞めてるよ!って話です笑
お酒に関しては、量を控えてお世話手伝って欲しい!とやんわり言うところから始めてみようと思います😭- 8月10日
-
🐻
グ、グットアンサーになってる…(照)
いや〜わたしも以前付き合ってた彼は非喫煙者で理解してもらえず辞めろと言われてましたが隠れて吸ってました
なので気持ちわかります😢
漠然とされてもこちらとしてはやめがいがないですよね〜
やめがいで思い出しましたが、うちの旦那は妊娠初期の頃禁煙する!!!と言い出して、禁煙貯金してあげてました( ̄▽ ̄;)
カレンダー貯金?っていうんですかね?1日〜365日まで日にちかいて、1日に1円.2日に2円貯めていくというものです!!
2人でお酒貯金とタバコ貯金して、旅行でも行くといいかもしれません♡
ですが、ストレス溜まるのでお互いがお互いを理解し合うことが1番ですよね😳
難しいですが…
旦那さんが理解してることを願います😂😂- 8月10日
-
🐻
ちなみに私がタバコをやめた大きな理由は、何か一つ願いを叶えるためには、何か一つ犠牲にしないといけないと何かでみまして…
私の両親から結婚も出産も反対されてたのですが、理解して欲しくて、タバコ辞めたのもあります!(笑)
まだ願いは叶ってないので継続中です😂😂(笑)- 8月10日
-
ミレイ
いろんな角度から、答えてくださってとても参考になったので︎︎︎︎☺︎
それなら、2人でなにか目標に向かって楽しく貯金もできますね★
ナイスアイデアです👍🏻
何かを得るには我慢も必要ですよね💦
自分にとって何が1番大切なのか考えさせられました!😂
ありがとうございます😊- 8月10日

退会ユーザー
私は出産したら完ミにして煙草吸うつもりです!!笑
その希望のために日々生きてる感じです笑
俺はいいけどお前はだめー!ってなぜだぁぁ??笑
軽く一息ついたっていいじゃないか😑💦
-
ミレイ
唯一のストレス発散だったのに
溜まりまくってます😭
ジャイアンかよ!って感じです笑- 8月9日
-
退会ユーザー
ジャイアン🤣🤣笑
ほんとにそれですね!笑
煙草って吸わない人からしたらやめれば?ぐらいなんですけど、吸ってる人からしたらほんっっとにやめるのつらいしイライラしますよね!
お酒も大好きで妊娠前は芋焼酎毎日のんでましたけど、お酒やめるより煙草やめるほうが何百倍つらいです😭💦
旦那さん頑固なんですか??
まぁ頑固でも私なら吸いますね。笑
もっと頑固です笑- 8月9日
-
ミレイ
妊娠期間中もイライラと戦いながら、赤ちゃんの為に!と思ってなんとか耐えてきましたが、やはり吸いたい気持ちが出てきました😭
やはりそれだけ依存性があるってことですもんね💦
めっちゃ頑固でプライド高いです笑
私も頑固なのでぶつかり合う日々ですww- 8月10日
-
退会ユーザー
依存性は半端ないみたいですよー!
お酒は依存ではなかったのでやめるのは簡単でした😅
我慢すりゃいーしーみたいな感じで💦
でも煙草はイライラするしなんか気分も悪くなるし吸いたいって震えてました笑
妥協が必要ですよね💦
だから旦那さんもお酒okレイさんも煙草okでええやん😑ってなります笑
お互いにいい結果になれる話し合いができますように🙏✨🍀- 8月10日

まみ
お気持ちわかりますー!!
なんであんただけ自由なの!!って妊婦の時とっても思いましたし
実際結構喧嘩しちゃいました😥
自分だけ制限かかるのは仕方ないって思えなくもないですけど、酔って子供の面倒見ないとかわけわかんないですね💦それは流石に無しです❣️
とはいえビール辞めさせるってのはちょっとやりすぎかな?と思います。身体への影響や値段がタバコとは違うので、、、。休日だけにするとか数日に一度にするとか多少気は使ってほしいところですね😅
タバコは嫌がる人はとっても嫌がりますが、喫煙者とわかってて結婚されてるならそんなに否定しないでほしいですね😅副流煙は子どもにも大人にも良くないので、旦那様がダメっていう気持ち、、わからなくもないです💦
-
ミレイ
そのせいで妊娠期間中も今も、ギスギスしてます、、
口を開けば喧嘩状態です笑
やりすぎですか💦
毎日500を3〜4は飲んでるんで、さすがに控えて欲しいです。
お酒飲んで、世話できてない人に、子供への悪影響とか言われたくないってのがありますね〜😭- 8月9日
-
まみ
私もそんな時期ありました😹
元々酒タバコはしないので、産後は自由に食べれて平和になりました😅
そんなに飲んでるんですか!!
それはダメ🙅♀️!嫌ですね‼︎
缶ビール1つくらいならいいかなと思ってコメントしましたが、それは飲みすぎです😹2日に一度、1回500くらいで我慢してもらいたいですね!
私ならプリン体のせいで痛風になるよ!って脅しちゃうかも😿- 8月9日
-
ミレイ
健康診断で脂肪肝と言われ、いつ痛風になってもおかしくない状態とも言われているようです!笑
痛い目見ないと分からないんですかね!笑
医者に言われても辞められないのに、私に対して簡単にタバコをやめろとか言って欲しくないですね🤷♀️- 8月10日

まき
自分だけ我慢させられたら、イライラもしますよね。でも、タバコに関しては体の影響などを考えると、ビールと一緒にするのは違うかなと思います。ただ、酔って子供の面倒をみないのはおかしいですよね。せめて、ビールの飲む頻度や本数を減らすなどの努力はしてほしいですよね。
-
ミレイ
一緒にするつもりはありませんが、旦那の態度に腹が立ってます
やんわり伝えてみます- 8月10日

mi73
毎日500を3〜4って多すぎませんか 😢
調べたらアルコール依存症の診断出ちゃうと思います..
お酒を理由に育児を手伝って貰えないと知り合いに相談したら禁酒外来を勧められた、
って言っていいレベルだと思います 😭
-
ミレイ
多いですよね!😭
健康診断で医師に言われても辞めないくらいですからね、、
禁酒外来💡それ使わせてもらいます笑- 8月10日

ゆめ
私もタバコ言われます(´-`)
もう吸わないっては思ってますが、旦那と喧嘩したり、イライラする時は吸いたくなりますし、お酒飲みたくもなります!
お前はもうタバコ吸わないでしょ!でゆうか吸うなよって言われたけど
いやいや、お前1日一箱は吸いすぎだろって言いたいですけどね笑
自分が我慢してる分旦那のは余計気になりますよね(。-_-。)
-
ミレイ
子供は可愛いけどやっぱり育児はイライラすること多くて、吸いたくなりますね😭
そうなんですよねー。。
気になって、さらにそれもイライラの原因に、、笑(悪循環)- 8月10日
ミレイ
異常にけぎらいするんですよね、、
そんなんなら結婚しなけりゃ良かったのに、って思います笑
myh
嫌な人には不快な臭いだろうし吸う意味がわからないのはわかりますけど…私も元々煙草吸うんですがうちの夫は煙草嫌いですが子供小さいうちはそれくらいしかストレス発散の方法ないしね…と諦めてくれていますよ~‼
旦那さんわがままですよ(^^;
ミレイ
確かにそれはそうですよね。
ビールを辞められない気持ちが分かるなら、タバコをやめられない気持ちも少しは理解して欲しいものです笑
理解のある旦那さんなんですね〜😭
ほんと、結婚した事まで後悔してしまっている現在です笑
myh
理解があるというよりは説得?説明?した感じです笑
あなたの趣味にお金がかかるのと同じです。って💨
経済面で考えるなら、私の場合ですが1日一箱も吸わないしそれも子供のいないところで寝てる間など限られた時間と考えたら500mlのビールを毎日飲む方が高いだろって話ですよね笑
ミレイ
やはり最初から理解は難しいですよね💦笑
確かに、今は毎日バタバタしてるから1箱も吸えないですね!
あなたが手伝わないから育児疲れでストレス溜まってるんだから、息抜きさせてって言ってやります笑
ほんと、タバコの方が高いだろって言う発言にはイラッとしましたねww
myh
そしてうちの夫は単純なので笑
1日で考えたら煙草なんて400円かからないんですからそれくらい黙って一息つかせてくれてもいいのに!
ミレイ
羨ましいです😂
家の中かでは吸わないし、あなたには迷惑かけてないだろ!て思うんですけどね笑