
生後1ヶ月の娘がミルクを吐き戻し、下痢が続いています。熱は36.1~36.3℃です。病院に行くべきか悩んでいます。
◻️至急◻️
先程生後1ヶ月の娘にミルクをあげていたのですが(140cc)
100ccほど吐き戻しました。
頭を高くして寝ながらミルクをあげていたので器官に入ってしまったのでしょうか,,,
今までそんなに吐かれたことが無かったのでびっくりしました,,,
昨日から下痢が続いているのですが1日に3回ほどしかしません,,,(一昨日までは下痢ではなかった)
熱は何度測っても36.1~36.3℃を行ったり来たりです。
なにかの病気!?と思って病院に行こうか悩んでいます,,,
それとも様子を見た方がいいのですかね,,,
回答お願いします😭
- まるこ(6歳)
コメント

キキ
飲みすぎたのかもしれませんね😓
毎回毎回でなければそれほど心配する程ではないと思いますが、吐き戻しが続くようであれば診てもらったらいいと思います!!😊

かんさく
直接みてるわけではないので、無責任な事は言えませんが、赤ちゃんはよく吐き戻しはあります。噴水みたいに多量に吐いたら病院だけど、様子見てもいいんじゃないかな。
-
まるこ
ありがとうございます!
結構な量が出てきたのでびっくりしました,,,
1度診察してもらったほうがいいのでしょうか- 8月9日

にゃろ
36.1 は赤ちゃんにしたら体温低いかもしれません!36.5〜37.5が平熱ですよ!
-
まるこ
体温低い場合は厚着させてあげた方がいいですよね,,,??
- 8月9日
-
にゃろ
部屋はさむくないですか?
タオルケットかけてあげたりしたらいいと思います☺️- 8月9日
-
まるこ
おくるみにして今はスヤスヤねてます!
- 8月9日

りょうこ
ゲップが上手に出てなかったとかですかね??
吐き戻しはよくありますよ!!😂
赤ちゃんがぐでーっとなっている場合は病院に行かれた方がいいのかなって思います!!
でも元気そうならば様子見で良いかと!!🤗
-
まるこ
今は吐き戻ししたばかりなので
お風呂に入れたら眠ってしまいました,,,。
スヤスヤ寝てるので次起きた時にまたミルクあげてみます!- 8月9日

杏
小児救急ダイヤルに電話相談されてみてはどうでしょうか?
ここで色々な回答がついてしまうと、きっと迷いも生じると思いますし【至急】とご自身の中で緊急性が高いと思われているなら尚更詳しい人に相談するのが一番ですよ。
-
まるこ
そうしてみます!
- 8月9日

かんさく
そんなに心配なら病院に行くのが一番ですよ。
まるこ
回答ありがとうございます!
飲みすぎだといいのですが,,,
吐き戻しは毎回はしていません!