
コメント

まゆき333
私は妊活中でしたら「ある」で答えてました。
明らかに妊娠はないなって思った時には言いませんが、可能性が0%じゃなければ万が一妊娠してて赤ちゃんに影響が出たら、悔やみきれないと思うので(ノ_<)

♡シンデレラ♡娘が好き
わたしは妊娠したとき胸の張りなかったです。いつもの生理前の感じで妊娠していました(゚´ω`゚)゚
可能性があるならあるって答えていた方がいいと思います。
-
やあちゅん
コメントありがとうございます!
生理が来る!って感じもここ最近なくて(>_<)いつもそうなんですが…
必ずしも胸の張りを感じるわけではないんですね( ノ゚∀゚)ノ- 12月7日

massuh☆
回答に迷ったら、可能性の有る・無しで答えず、素直に妊活中です。
と答えみては如何でしょうか?

ゆ*m
私も、【ある】で答えてました!
妊娠超初期症状や張りなども、感じるのに個人差あるかなと思っていて、もし自分がそういうの無い人だったら気づかないと思うので
何かあってからでは遅いと思い言ってました。
実際、たまたま妊娠超初期に追突事故があり、腰を痛めたので病院へかかりましたが、
その時妊娠しているかは知らず、念のため可能性ありですと伝えてたら後日妊娠しているのが分かって、
レントゲン検査やめていて良かったね、と先生に言われたので、
絶対あるわけじゃないですが、そんなこともあると思います(´・ω・`)
なので心配だし、伝えても全然いいことだと思いますよ(*´ー`*)
やあちゅん
コメントありがとうございます!
本当は基礎体温とかいろいろしなければいけないのですが(>_<)
あるって答えたら妊娠していても大丈夫な薬を出してくれました(^-^)/