※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハロルド
ココロ・悩み

男の子が2歳3ヶ月で癇癪持ち。言葉の遅れもあり、叫びや投げる行動が続き、対応に困っている。アドバイスを試みたが効果なし。どうすればいいか悩んでいる。

もうすぐ2歳3ヶ月になる男の子がいるのですが、癇癪持ちです。
イヤイヤ期とも重なるので単なるイヤイヤの延長なのなもしれませんが、とにかく気に入らないこと、うまくいかないこと、嫌なことが起こると手を付けられないほどに叫んでいろんな物を投げ飛ばします。
言葉がゆっくりめでまだ感情のコントロールも未熟だとは思うので、うまく表現できずそのようになっているのかなと思います。

1歳半健診で言葉の遅れがみられたため、以降発達相談および検査で半年ごとのフォローを受けておりますが、発達にムラはあるものの一応月齢・年齢相応の発達と聞いています。
ここ2ヶ月ほどで単語レベルで言葉は出てきましたが、明瞭でなかったりする言葉もあるものの、何を言っているかはわかります。
もちろん2語分や動詞などは話せません。

それはあまり気にはしていないのですが(言葉の教室なども今は必要なしとの判断結果)、発達相談等でいただいたアドバイスを参考に対応していても、あまり効果なく困っています。

叫ぶ&投げるの行動が発動されたら、その場の安全を確保して見守り、その後落ち着いたら声をかけて
(やってほしくない、やってはいけないことなどを伝える)という方針です

となるとおもちゃなど身の回りにある物を一旦避難させなければいけないのですが、取り上げられたと思うのかそれはそれで泣き叫びを助長させ、落ち着いてから話しかけてもまだ落ち着ききっていないのかまた同じようになり、こちらもイライラしてしまいます。
完全に落ち着いてからですと、行動を振り返ろうにも、同情しようにも、あまりに時間が空いて意味がないんじゃないかと思えてきます。

どのように対応すべきなのでしょうか。
もう毎回のことで参ってしまいます…。

叫びや奇声は1歳3〜4ヶ月からあり、それに加えて1歳半頃から投げる叩くなどの行動が伴ったような感じです。。
子供のすることなのである程度は仕方がないですし、毅然とした態度で接したいのですが、1年近くこんな感じなので、もう叫び声を聞くだけで最近は精神的に限界です。

コメント

deleted user

こんにちは!!

うちの子も二歳になった頃から急に癇癪するようになって、イヤイヤかなぁとも思うのですか、火がつくと本当になにやっても気に入らないみたいになってしまって困っていたので、区役所の保健師さんに相談しました‼️

そしたら、かかりつけの小児科に相談してみてもいいかもよって言われて相談したら、漢方薬を処方してもらえました‼️

抑かん散っていう漢方なんですが、ちゃんと効果効能のところに、夜泣きとか、小児かん症って書いてあって😳

飲ませ初めてからは、ひどいのはやらなくなりましたよ🎶

小児科で相談してみてはいかがでしょうか?😳

  • ハロルド

    ハロルド

    こんにちは。お返事が遅くなり申し訳ありません。
    コメントいただきまして、ありがとうございます。
    ほんとまさに一旦火がついてしまうと手を付けられない、話かけや触れるなんててきたもんじゃない状態です😭
    漢方の処方でそういった状態を軽減できるのですね😲!
    相談してみます😊教えてくださってありがとうございました。

    • 8月20日