![ともか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あたしもお腹下がらないと赤ちゃん産まれないと思ってたんですが、
ママリでお腹の写メを見てもらって、「全然下がってないですよ!」とか「これからもっと下がりますよ!」とコメントをもらった翌日に出産しました😂
やからお腹下がってないとか関係ないんやなと思いました😂
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
私もカナリ色々出来ることはしましたが、結局は陣痛には繋がらず41周目に入院の促進剤になりました(*_*)
こんな事なら、ゆっくり過ごせば良かったなぁー。と思ったりもしましたよ!笑笑
ご参考までに(*´-`)
-
ともか
赤ちゃんのタイミングなんですかねー😅難しいです💦ありがとうございます🎶
- 8月9日
![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リナ
私はめんどくさくて付けてなかったですが、
腰痛やお腹重くて付けてる方が楽であれば
腹帯とか骨盤ベルトつけてて大丈夫ですよ😊
つけてるから下がらないとかはないので!
私は生産期入ってから毎日散歩と
スクワットしてましたが結局予定日当日でした。😂
結局は赤ちゃん次第なので
お産に向けての体力づくりとして
無理ない程度にスクワット等されても
良いかと思います。
おっぱいマッサージは産後の母乳のために
やっといた方が良いかと💡
私はほぼやってませんでしたが!笑
-
ともか
赤ちゃん大きいので何か出来ることないか焦ってしまいます💦初産だし遅れるだろうから早くいろいろやりなと家族にも急かされてしまって😭結局は赤ちゃんのタイミングですもんね🎶ありがとうございます★
- 8月9日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
私は今日で39週。赤ちゃんの体重同じくらいあります。
私は先月から腹帯してません。暑くて。
おっぱいマッサージ以外してません💦
動くと足の付け根が痛くなるので💦
赤ちゃんは、下がってきてるけど子宮口は、開いてないと言われました。
お互い、無事出産できますように♥️
-
ともか
私のところは陣痛が来るまで内診はしないと言われたので、子宮口がどうなってるのかわかりません😅最近は夜になるとお腹が張ってくるのはあるのですが、痛みはないんですよね😰
お互い頑張りましょう😊
ありがとうございます🎶- 8月9日
ともか
そうなんですね😳お腹下がってなくても陣痛くるんですね💦安心しました😃ありがとうございます★