
コメント

Sちゃん☆彡.。
部屋のなかでは薄いやつでいいです✨
暑いと思いますよ😅
とくに赤ちゃんは平熱が高いので、大人より1枚薄着って感じで大丈夫でーす🎵

💛MTK💛
1月12日生まれです!
確かに家では暖房加湿器がフル活動してるので、モコモコした服あんまり着せてなかったです!
肌着も2枚着てるし⑅◡̈*
ただ外出用に厚手の服は1、2枚あればいいかなと。
-
ぱんぷきん
暖房が苦手なんでもこもこした服をと思ってたので
家にある服はもこもこばかりです…笑
薄めのロンパースなど
購入しようと思います😵
冬場はおでかけなどしてましたか?- 12月7日
-
💛MTK💛
赤ちゃんは体温調節が苦手なので、暖房は必須ですよ💦
赤ちゃんとのお出掛けは、お出掛けは3月頃からしてました⑅◡̈*- 12月7日
-
ぱんぷきん
やっぱりそうですよね…
加湿器などをしててもどうしても
鼻や喉が乾燥してしまって
咽頭炎をおこしてしまうんです…
病院にも行って
色々対策してきてるんですが
なかなか良くはならなくて…
やはりお出かけは少し暖かいぐらいの時期ですよね!- 12月7日
-
💛MTK💛
それならエアコン温度を20度とかにして加湿器焚けばいいかも!
わたしも喉弱いので、加湿器は必ず焚いてます💦- 12月7日

モコちゃんママ
新生児の間は短肌着+長肌着かコンビ肌着の2枚で大丈夫ですよ!
暖房や毛布で調節してあげます。
お友達が来る時とかは少しオシャレしてロンパース着せてあげたりしたらいいと思います(*^^*)
-
ぱんぷきん
冬場も肌着のみですか!?
暖房が苦手なんでもこもこでも…と
思ったのですが買った物が
もこもこばかりなので
薄めのロンパースなど
購入してこようと思います😵- 12月7日
-
モコちゃんママ
暖房つけないとママも授乳の時とか寒いかもですよ( ;´Д`)
付けずに過ごすなら赤ちゃんの防寒はしっかりしてあげた方がいいと思います。
でもモコモコじゃなくてもいいと思いますよ!
寝てばかりいるので背中に汗をかきやすいのでモコモコだと汗かいて逆に寒くなるかも…
出来るなら暖房は新生児期の間は付けてあげた方がいいです。- 12月7日
-
ぱんぷきん
やっぱり寒いですよね…笑
加湿器などしてても鼻や喉が
乾燥してしまって咽頭炎に
よくなってて昔から暖房つけなくて…
病院にも行って色々対策してるんですが
なかなか良くはならなくて…
つけてあげる方がいいとは分かってるんですけど
熱が出て赤ちゃんのお世話がうまく
できないってのもイヤですし
赤ちゃんが風邪ひくのもイヤで
どうしたらいいのかさっぱりで…- 12月7日

clover(*´∀`)
コンビ肌着にバスタオル巻いて寝かせてます❤
NICUで居る時そうだったので✨
部屋の気温室温も毎日チェックしてます❤
ぱんぷきん
やっぱり暑いですよね😫
暖房が苦手でつけない事のが
多いのでもこもこでも…と思ったのですが
暖房つけるようにして薄めの
ロンパースなど購入しようと思います💭💭