
無痛分娩をして後悔した方いらっしゃいますか?デメリットをよく知っておきたくて。よろしくお願いいたします。
無痛分娩をして後悔した方いらっしゃいますか?デメリットをよく知っておきたくて。よろしくお願いいたします。
- こーちん(8歳)
コメント

うーにゃんん
知り合いのママ友さんが無痛分娩での出産を経験したらしいのですが
無痛とうたってるくせに
全然無痛じゃないしお金もかかった!と言ってました😅

なぴママ
出産後の入院中に聞いた話ですが…。
ある助産師さんがお母さんに繋がれてるチューブ(輸血用だったかな?)に足を引っ掛けてしまい、そのお母さんが大量出血により入院期間が普通なら一週間だったのが1ヶ月に伸びた…というのを聞きました。
そのお母さんがもし無痛じゃなかったら…と思うと、ゾッとしました…
たまたま同じ苗字だったので入院中は「なぴさんの親戚じゃ…」と周りから物凄い嫌悪感を抱かれてました_(:3 」∠)_
-
こーちん
ええっ( ; ゜Д゜)なんてこと!!それはひどい事故ですね。恐ろしい。
- 12月7日

退会ユーザー
私の友人は、一人目無痛で二人目普通で産みました。
聞いた話なのですが、その友人は麻酔が身体に合わず、無痛の方が回復に時間がかかったそうです。
-
こーちん
コメントありがとうございます🎵
無痛のほうが回復に時間がかかることがあるのですね。それは意外でした。- 12月7日

退会ユーザー
無痛で産みました☺️
って言っても、無痛はウソですよ 笑
痛みがなくなると、産む時にいきめないので、痛みはあります 笑
和痛って思ってたほうがいいですよ☺️
デメリットはお金がかかるのと、痛みが少ない分、微弱陣痛になりやすくて、時間がかかる人もいるみたいです😅
私はあの強烈な痛みが少しマシになっただけでも、嬉かったです 笑
-
こーちん
コメントありがとうございます❤
全くなくなるわけではないのですね。痛いと覚悟しておかないといけないですね。
マシになるだけでもありがたいですよね。- 12月7日
-
退会ユーザー
そうですね☺️
私的には、最初だから、無痛で良かったです😅
だって初めてって不安なので、痛みとかかなり慌てたので 笑
元気な赤ちゃんを産んで下さいね☺️- 12月7日

退会ユーザー
1人目無痛で産みました(^_^)
私は1人目無痛で良かったと思います!無痛の薬を入れてから本当痛みなんて感じませんでしたよ!今までの痛みが嘘のようになくなり冷静にお産できました(^^)
2人目は普通分娩で産みました。
かなり痛かったけれど2人目だったのでスムーズにお産がはじまり短時間で産むことができたので良かったです(^^)
2つのお産方法を試した結果、無痛はお産して薬が切れたあとがかなり痛かったです(・・;)椅子に座るのも本当苦痛…
体の回復も遅かったです。
あと、産んだーー!!ていう達成感はなかったですね。なので2人目普通分娩にしようと決めました(^_^)
普通分娩だと産んだ直後から体がすごい元気?!傷も比べものにならないくらい痛くなかったです。
私はこんな感じでしたよ(^^)
人それぞれだと思いますが☆
1人目も2人目も同じくらい可愛いですよ♡
-
こーちん
コメントありがとうございます❤
両方経験されたのですね。
初産のほうが比べると射たそうだから最初は無痛にしてよかったのですね。
それは麻酔が切れたあと痛かったってことを考えても無痛にしてよかったってことですか??- 12月7日
-
退会ユーザー
痛かったけど我慢できる痛みなので無痛にしてよかったです!薬ももらって痛みが軽減されましたし(^^)初産はどのくらい長引くか全然分からないし、お産の進み方が全然分からなかったので(・・;)
- 12月7日
-
こーちん
またまたコメントありがとうございます🎵
そうですかー!参考になります。だいぶん無痛よりに意志が固まってきました。- 12月7日
こーちん
コメントありがとうございます❤
無痛と期待していただけにがっかりだったかもしれませんね。効かない場合もあることがわかりました。