
コメント

tsumama
おしゃぶりをさせなきゃダメですか?

にゃあ
おしゃぶりの形で嫌がる場合もありますよ|ω`)
うちは長男がそうでした!
最初Pigeonを使ってたんですが、すぐに( ゚д゚)、ペッって吐き出してたんでリッチェルのおしゃぶりに変えたら大丈夫でした!
ですが、今リッチェルのおしゃぶりを見かけなくなったので、乳首?の先が太めのやつを今回は購入してます!
-
PYON
やっぱり形なんですかね...
今は出っ歯にならないおしゃぶりを買っててダメなんですよね。
他のを試してみようと思います!- 8月9日
-
にゃあ
出っ歯にならないおしゃぶりも確かリッチェルみたいな形だった気するので、もしかしたらPigeonのやつのが良いかもですね( ¨̮ )
哺乳瓶の乳首まではないですが、真ん丸な感じの作りなので😊- 8月9日
-
PYON
そうなんですね(。•́•̀。)💦Pigeonの試してみようと思います!!
ありがとうございます💓- 8月9日

風雅
うちの子は、おしゃぶりナシです😊
ないと寝なくなりそうだし、卒業の時も大変そうなのと、哺乳瓶の乳首も合う合わないがあったので、合うのを見つけるまで、買い換えなきゃいけなそうだったからです😖
やっぱり、種類なんじゃないですかね💦
-
PYON
おしゃぶりなしが羨ましいです😢
既にないと寝てくれません...
他の試してみようと思います!- 8月9日

はみぃ
お疲れ様です、分かりますーー😭😭😭
うちも娘の方がまさにその状態でした…いやー、しんどいですよね、NICUー!なにしてくれてんねーん!って💢💢💨(笑)
手で押さえるか、横向きで寝かせてタオルで固定するか、哺乳瓶の乳首を胸のとこに当てて擬似授乳みたいして…
寝入りそうなところで、さっと市販のおしゃぶりに替える、っていうのを繰り返しました。
市販のでも大丈夫になったのは1ヶ月半ぐらいからでしたかね…
しかも、おしゃぶりも、赤ちゃん的には色んな形があるらしく、娘は4-5個試してやっとピッタリくるのに辿り着いてくれました。
NUKのジーニアスです。
フィリップスも、私は試さなかったですが評判良いですね。
ちなみに息子は、娘が気に入らなかったおしゃぶりコレクションの中から何でも吸ったので、ホント個性ですね😅
-
PYON
同じ経験された方いて良かったです😭やっぱり最初で癖ついちゃうんですね💦
市販の今使ってるおしゃぶりは「オエッ」てなって怒るんですよね...
他の試してみようと思います!!
ありがとうございます💓- 8月9日
-
はみぃ
うちもなったなった、オエって😂日によって?気分によって?受け入れるのが違ったりして、前のに戻ったりもしたので、今のも捨てない方が良いですよ🤚
一旦合うのが見つかれば後々楽です☺️
おしゃぶり探索頑張ってください!✊✨- 8月9日
-
PYON
やっぱなるんですね🤣分かります分かります!!たまにやると吸ってくれる時あります🤣捨てずにとっておきます!!ありがとうございます!頑張ります🙋♀️
- 8月11日
PYON
おしゃぶりなしぢゃ寝てくれません...