
お盆帰省中で友達と夜に飲み会。妊娠中で飲み放題に不安。23時までいるか悩み。妊婦でも普通に飲み放題ある?考えすぎ?
現在お盆帰省中なのですが、平日の夜に小学生のときからの友達4人グループと会う約束をしています。その集まりの集合時間が20時からで飲み放題3時間コースなので終わりが早くても23時頃になってしまいます😞今一応安定期なのですが、いつもはランチとかなので妊娠してから友達とそんな夜まで外出したことありません。妊娠してからお腹も弱くなり量もそんなに食べれなくなってしまいました😢私のみ結婚していて東京に住んでいるのでそんな頻繁には会うことはできません💦
その時の体調等にもよりますが、皆さんなら23時までいますか?それとも少し早めに帰りますか?☹️
それと、グループに妊婦がいても気にせず飲み放題コースつけるのは普通なのですかね…?😣自分がもともとお酒が得意な方ではないので😭私以外の3人は飲み放題つけたそうだったので何も意見できませんでした💦お店は普通にタバコも吸える創作ダイニング的な所です。
これは私の考えすぎなのでしょうか?😢
- ぽむりん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ご友人はぽむりんさんが妊娠していることは知っているんですよね??
ちょっとご友人の配慮が足りないと感じました。
まず20時からがすでに遅いですし、23時は私にとっては論外です^^;
時間変えてもらうのが難しそうであれば、体調を理由に予めキャンセルします。(悪阻がぶり返してきたなどを理由に!)

さゆ
お友達はみなさんお子さまいらっしゃらないですかね?
私が妊娠してから思ったことは
妊婦さんによっても全然違うので
経験がない方なら仕方ない…って思いました(~_~;)
私も最近知人が結婚のお祝いしてくれたのですが、海鮮居酒屋でタバコもバカバカ吸うし、夜中まで酒は飲むし帰りは飲んでない私が車でみんなを送る羽目になり…💧
結局そのあと無理しすぎてお腹がはって暫く自宅安静になりました💧
なので、私も妊婦ってまわりが自動的に気を使ってくれるものだと思っていましたが、結局自分の身を守るのは自分だと再認識しました(TT)
それから今まで、知人とは一切出掛けていません(^^)
今体調が悪いなら無理までして行かなくていいと思いますし、お酒やタバコを気にしながら会っても心ここにあらずで、疲れるだけかもですよ!
赤ちゃん優先でですよ~(^^)/!
-
ぽむりん
友達みんな独身なので子供もいません。
周りもタバコ吸うお客さんいると思いますし、行って後から後悔もしたくないですもんね😭
さゆさんのお友達ももう少し気を遣ってほしいですね…😭自分が逆の立場ならそんなことしないのにって思っちゃいます😔
最近お腹が大きくなって靭帯が痛みだしたのでそれも少ししんどくて😢結局お腹の子守れるのは自分だけですもんね!!💪🏻- 8月9日
-
さゆ
ほんとですよね~😅
しかもお祝いしてくれた席で煙草すってたのは子供も二人いる人ですよ(TT)
ほんと、人の感覚の違いでこのくらいは大丈夫でしょ~って感じなのだと思いました(TT)私はめっっちゃイラついてましたけどね😒💢
でも私も今まで妊婦さんに対して特に気も使って来なかったし、逆にそういう場所に出てこれるってことは元気なんだろーなーくらいの解釈だったので
多分この感覚はそうならないとわからないんだと思います😅
だから行かないのが得策かなと思って…💧
結局お腹に四六時中気を使っているのはママである自分だけなんですよね😅
私も妊娠をきっかけに、そういうこと色々考えさせられました(TT)
妊娠中は普段出来ることも体に負担になってますので、まだまだこれから中期・後期と妊娠トラブルも出てくると思いますので無理なさらないで下さいね(^^)!- 8月9日
-
ぽむりん
えっ😨子供2人もいて自分も経験しているはずなのにそれはありえないです💦感覚というか常識があまりない気がしますね…😰😰私だったら今だけでも煙草やめてもらってもいいかなって言ってしまうかもです(笑)
あーなるほど!そういう考えもありますね💡私は妊娠してないときは、妊娠に対して友達はすごい事をしている!!っていう謎の尊敬を持っていたので(笑)、お店の場所とか時間も気を遣っていたせいもあるかもしれないです🤭笑
やはり自分が経験しないと理解してもらうのは難しいものですね😢
お優しい言葉ありがとうございます💓さゆさんもあと少しですね😍お互い無理せずマタニティライフ楽しみましょうね👶🏻🌈- 8月9日
ぽむりん
妊娠してることは全員知っています😢開始時間が20時なのは1人の子が仕事で遅くなるみたいで場所もその子の意見優先みたいな感じです💦
そうですよね😣妊娠してから初めて友達グループに会うので、よくわからなくて😭自分の体調優先に考えたいと思います😢✨✨