※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆり
ココロ・悩み

吐くことに慣れたら、つわりにもっと向き合えるはず!吐く瞬間の怖さ、辛いです。

つわりで吐くのに抵抗ない方、
今まで怖かったのに慣れた方
何かアドバイスください

吐くことに慣れたらつわりともっと向き合えるはず!

吐く瞬間のあの怖さ。辛いです😭

コメント

zhi

長男のときは、吐きまくりました。職場の看護師に『かぁちゃん吐いても子は育つ』と言われ、少し気持ち的にラクになりました。アタクシはですが…

かづさ

つわり、めっちゃ軽くなりました‼️コレを知って友達にも勧めて、その友達も手放せない…と。
個人差はあると思いますが、試してみてはどうでしょうか❤️

  • まゆり

    まゆり

    調べてみます😊ありがとうございます😊✨✨

    • 8月10日
くま

最初は抵抗ありましたが、10ヶ月も経つといとも簡単に吐けるようになりました笑
吐かないと気持ち悪くて仕方なかったのがありますが、、、

  • まゆり

    まゆり

    トイレとかどうしても冷蔵庫から取りに行く時に気持ち悪いんですがその場合どうしてましたか?

    • 8月9日
  • くま

    くま

    ピークの時はトイレは張って行ってました!そのあとベッドに戻らずトイレの前の床で何時間も休んでたこともあります。
    狭い家なのにトイレがすごく遠く感じてたのを覚えてます。

    • 8月9日
ゆめ

私は吐くのに元々抵抗なかったです(´-`)
つわり中吐く時気をつけたのは
胃液だけにならないことですかね!
お腹空いてたりすると余計気持ち悪くて、でも気持ち悪くて何も食べられなくて、胃に何も入っていないから胃液だけってなりますが、胃液のみだと喉がやけるような、痛くなってしまうので飲み物だけでも常にのんでました!

つわりが落ち着いてきて麺を少量…とかでもはいてましたがやっぱり吐いた方がすっきりしてその後もちまちまご飯食べたりできました!

  • まゆり

    まゆり

    抵抗なくなるにはどうしたらいいですかね😰吐く時苦しくないですか?

    • 8月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    ん〜苦しいですけど、苦しいのは一瞬ですし、ずっと気持ち悪いよりも
    吐いちゃった後のすっきり感の方が良いかなって思います(´-`)
    でも吐き慣れるのは難しいかなと思いますけど、我慢して溜めて吐くより
    ちょこちょこ吐いた方が量も少なくていいと思います。

    • 8月9日
  • まゆり

    まゆり

    吐いた後はたしかにスッキリしますね😣 また徐々に気持ち悪くなりますね😭

    • 8月9日
ぷちぱん

わかります!
私も1人目の時のつわりで
人生で初めてあんなに吐きました!

今まで指突っ込んで吐くぐらいなら
吐きたくないと思ってましたが
つわりになると吐くと
スッキリするのが慣れてきて
少しでも吐きそうになると
すぐゆび突っ込んで吐くようになり
2人目もキツかったですけど
1人目の時より気持ち的
楽でした(((o(*゚▽゚*)o)))

きっとこれから少しずつ
吐くのに慣れてくると思います😊
癖がつくまでならないように
気をつけてください😱

  • まゆり

    まゆり

    すごいですね😭指突っ込むなんて
    到底無理です😱

    • 8月9日
deleted user

私は吐くことよりも吐かずに我慢している方が辛かったので
吐いたら楽になれる!という思いでした(>_<)

はじめてのママリ🔰

1人目のときは吐きすぎて最後の方は吐くのが自分でもうまくなったな!と思う吐き方してました!

私的には胃の中に入っているものがすごく重要でした!!!酸味のある食べ物や、うどん、スープ、ゼリー、果物など、のどごしのいいものやサラサラしたものを食べていました!
そうすると吐くときにサラサラーっとでてくるというか…笑

胃液も一緒にでてくるので酸味のある食べ物を食べていたときはすごく吐きやすかったです!後味が悪くないっていうんですかね。

こってりしたものや、ジャンクフードを食べたあとに吐くのは最悪でした😭‼️

気持ち悪いな〜もう少ししたら吐きそうだな〜と思ったら私はあえて歯磨きをして「オエッ」となる感覚を誘っていました!
気持ち悪いままずーっと待っている方が辛かったので😭😭😭
吐けば少しはすっきりしたのでその間に寝る!って感じでやってました!

ぽこ

もう、吐く前提でものを食べていたので、固形物は避けてました!
1番吐く時辛い食べ物は、個人的にパンでした。笑
1番吐きやすいというか、吐く時にきつくなかったのは素麺でした。笑

deleted user

気持ち悪い、吐きたいってなったらペットボトルに水道水を入れてがぶ飲みして少ししてから一気に吐きます。
途中で止まることないので痛くも苦しくもなく、マーライオンみたいに出てスッキリするしで水分が取れるならオススメのやり方です🤝

にこ

私も嘔吐に恐怖がありました。
でも、つわりではそんなことも言ってられないほど毎日吐きました😱

私は、吐く前にアクエリアスをがぶ飲みしてから吐いてました。胃液だけになってしまうと喉を切ってしまい、そうなると本当〜に辛い(経験者です🤣)ので、水分をたくさんとってから吐くのをオススメします。
アクエリアスは後味が良かったため、もったいないですがつわりの間は、吐くためにアクエリアスをケース買いしていました😂

あとは、ガツンとみかん!
これも吐いた時の後味が良かったです。

最悪だったのは、パン・うどん・デカフェのカフェオレ・揚げ物(つわり終わりかけで調子乗って食べてしまいました😱)

つわり、辛いですよね💦
母になるための試練!と言い聞かせていましたが、辛すぎて泣きました😂

でも!絶対に終わりがきます!
お腹の赤ちゃんと一緒に乗り切ってくださいね✨

あやか

人生でほとんど吐いたことなかったですが、つわり中は毎日吐きまくってました。後期もたまに吐いてました。途中からは自分の意思で口を開ければ吐けるようになりましたww

どうせ食べても飲んでも吐くので、吐いた時に気持ち悪くないものを選んで摂取してました!
ソーセージとかカレーとか、そうゆうものは吐く時の味が強くて最悪だったので(笑)
シャーベット系のアイスとか水とかフルーツとかとにかくさっぱりしたものばっかり摂って、吐いてました。
あとは変な話、食べてすぐ吐く方が味が変わらなくて楽です!食べた時の味のまま出てきますw
時間経ってから吐くと、胃液と相まって?かなりキツくなるので、、(笑)

吐く方が楽なので、吐けるようになるといいですね😭気持ち悪いよりも吐いちゃった方がほんと楽です!!

かづさ

私も吐くのが嫌で嫌で…
エビオス錠というつわりを楽にする薬を薬局で買ってのんでいました😃妊婦さんも大丈夫です‼️
私も友達もエビオス錠のおかげでつわりを乗り越えられました❤️

  • まゆり

    まゆり

    妊婦にもいい薬あるんですね😲
    エビオス飲むと気持ち悪いの軽くなりますか?

    • 8月9日