
イヤイヤ期の子供が機嫌を損ねてお昼寝に落ち着かなかった。悩んでいる方、子供の機嫌が悪くなったらどう対応していますか?
ふー、イヤイヤ期の息子がやっとお昼寝してくれたー😂😂
まだイヤも言えない、アンパーンって泣きながら30分ぐらい暴れまわってました!
多分私がいつもより家事を丁寧にIHを磨いてたから機嫌を損ねたのかなーっと思ってます💦💦
お母ちゃんあんたの事大好きだから大丈夫だよー、いっぱい泣いていいよー、大丈夫ーよしよーし、ってしてたら落ち着いておっぱいに手突っ込んで眠ってくれました☺️
少し不安になっちゃったのかな?
イヤイヤ期ぐらいのお子さんをお持ちの皆さん、子供の機嫌が悪くなってしまったらどう対応してますか?
- なな(6歳, 8歳)
コメント

かな
良くないんですけど、アンパンマンの動画を見せてます

ゆず
うちの子は窓の外を見たり、少し外に出たり、DVDを見たりですかね〜💦でもなかなかパッと機嫌が戻ることは少ないです😓
-
なな
やっぱり時間をかけると少し落ち着きますよね☺️💦
昨日は30分ぐらいして少し落ち着いたかな?ってぐらいで旦那が公園に連れて行ってくれて機嫌なおりましたが、今妊娠中で抱っこしても暴れるしお腹蹴るしで泣いてる息子を外に連れて行くのも大変で…
焦らずイライラしないように過ごすしかないですね😅- 8月9日
なな
わかってはいても動画はやっぱり効きますよね😅
歌っても大好きな絵本でも機嫌治らなかったのであと30分続いたら私も動画見せてたと思います!
かな
聞きますね😭アパートに住んでいて大声で泣かれると周りの迷惑となってしまうので毎回見せてしまいます