
コメント

初めてのママリ🔰
私の場合は母乳を両方吸わせてからミルクは80位足していたような気がします。お子さんがそれでも泣き止まなかったら足りないと言うことだと思います。もう少しミルクを足しても良いと思います。
初めてのママリ🔰
私の場合は母乳を両方吸わせてからミルクは80位足していたような気がします。お子さんがそれでも泣き止まなかったら足りないと言うことだと思います。もう少しミルクを足しても良いと思います。
「生後5ヶ月」に関する質問
母乳だと💩はゆるいですか? 娘は基本的にゆるくて、ちょい前までは1日に3回くらいしてたのですが、最近は1日一回になり量がすごくて、結構な頻度で漏れます💦 (背中の時もあれば足の横からの時もあります) 生後5ヶ月でパ…
生後5ヶ月になるのですが、200飲みきる時と飲めなくて160くらいしか飲まない日も多いです… ずーっと一日中グズグズですしミルク飲ませてもいらない抱っこも嫌だって感じです… 4ヶ月健診では6kgにもなってませんでした で…
生後5ヶ月になる赤ちゃんがよく唸っていることが多いです。泣きそうになる前のグズりみたいな感じで「ウッ ウッ ウ~~~ ウッ ヴ~~~」と高めの苦しそうな声をずっと出しています😢 寝かしつけ前で抱っこしているとき、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
返信ありがとうございます。
哺乳瓶拒否とかはないですか?
初めてのママリ🔰
うちの息子の場合は哺乳瓶もおしゃぶりもミルクも全然拒否ありませんでした。おかげでとても助かりました。むしろ、おしゃぶりと母乳便はさよならするのは大変です。
ゆか
うらやましいです😭うちは、哺乳瓶拒否が今2回目なのです。
克服の為に母乳出るけども、哺乳瓶使っていこうと思ってます。搾乳後にミルクあげようと思っています。