※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ。
妊娠・出産

つわり中の2歳のお子さんとの過ごし方について不安ですね。みなさんはどのようにされていたのでしょうか?

つわり中上のお子さんとどう過ごしてましたか?今2人目妊娠中なんですが早くもつわりがでてきていて、2歳の子がいるんですが正直しんどいです💧これからつわりがピークになるのに今でこうだとこの先どぅなってしまうんだろぅと不安です😭
みなさんどぅしてましたか?

コメント

ぬーん

うちは危ないものなど片付けたり高いところにあげたりして寝ながら遊んでました(∩´﹏`∩)

  • ここ。

    ここ。

    なるほど💡
    外には行けない感じですよね?
    ちなみに子供のご飯ってどうしてましたか?

    • 12月7日
  • ぬーん

    ぬーん

    体調がいい時に外に連れて行ってました\(^ω^)/でもほとんど部屋の中でした。うちは取り分けしてたので夜ご飯の残りだったり簡単うどんとかでした。。。

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    大変なのにちゃんと作ってたんですね!
    私1人目の時つわりがひどくてご飯買ってばっかで😅
    今回はそーはいかないなと…
    すでに臭いがダメになってきてるのでどぅしよぅって感じです。
    なんとか頑張ります😭
    ありがとぅございます(*^^*)

    • 12月7日
  • ぬーん

    ぬーん

    体調がいい時に多めに作って冷凍とかしてました\(^ω^)/
    上の子がいるとなかなか休めないですよね。。。無理しないで下さいね!

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    そーですね!大量に作って冷凍しとけばいいんですね💡
    ありがとぅございます☺️

    • 12月7日
りおれおらおママ

あたしも今2人目妊娠なんですが…
1人目の時つわりがなかったので2人目のつわりの時不安だったしこの先このつわりでやってけるのかな?って思ってました…(><)
1人目は保育園だったので昼間はらくでしたがなかやか朝起きれず保育園連れてけなかったりしてそん時はつわりと格闘しながら1人目の面倒もみてました!
犬が二匹いるから1人目のこはつわりでしんどいあたしを心配して犬と遊んでたからその間にあたしは寝たりしてました!
文章まとまりなくてごめんなさい(><)

  • ここ。

    ここ。

    優しい子ですね❤️わんちゃん最高✨
    ちなみに子供のご飯ってどうしてましたか?

    • 12月7日
  • りおれおらおママ

    りおれおらおママ

    あたしと同じ栄養があるご飯を作ってあげてましたよ?

    あてはあたしの食べるご飯を半分にしてあげてたり!

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    作ってたんですね!
    1人目の時は全くご飯たべれなくて旦那さんのだけ買ったりたべてきてもらったりだったので…😅
    頑張って作ってみます!
    ありがとぅございますm(_ _)m

    • 12月7日
  • りおれおらおママ

    りおれおらおママ

    あまり無理しない程度にね?
    作るの大変な時は旦那が早めに帰ってきてくれて作ってくれたりしてくれたから楽させてまらってました!

    旦那さんは作ってくれたりしてくれないのかな?
    あとはレトルト食品とか冷凍食品とか簡単に出来るのですましてみたらどうかな?

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    旦那さんステキですね☺️
    うちの旦那は仕事の時は帰ってこれないので何かやってくれるのは土日だけですかね。
    冷凍食品買いこんどきます!
    ありがとぅございます(*^^*)

    • 12月7日
  • りおれおらおママ

    りおれおらおママ

    そうだったのね…
    じゃー平日はママ大変なんだ(><)
    無理しないようにね?
    お互い大変だけど頑張りましょ!

    あとは多めに作ってそれを冷凍とかしても次の日とかもそれでいけちゃいますよ?

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    はい。大量に作って冷凍したいと思います💡
    りおれおらおママさんも無理しないようにしてくださいね!

    • 12月7日
  • りおれおらおママ

    りおれおらおママ

    うん(*´ω`*)

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 12月7日
柴10

私もつい最近までつわりで苦しんでいました。
上の子、構ってあげられないし可哀想になっちゃいますよね…。散歩や三輪車好きの息子は外に出たくて仕方ないという感じでした。
幸い、義実家が近く義両親はリタイアしているので迎えに来てくれて、面倒を見てもらってました。甘えまくりでした💦

  • ここ。

    ここ。

    それはうらやましいです✨
    頼るべきものは親ですよね。
    義理の親には頼れないので長期休みになったら一旦実家に帰ること考えよぅと思います!
    ありがとぅございます☺️

    • 12月7日
  • 柴10

    柴10

    早くつわりが落ち着くといいですね。
    お身体、大事にして下さい😊

    • 12月7日
  • ここ。

    ここ。

    ありがとぅございます☺️

    • 12月7日