
こんなことをここに書いていいものか迷ったのですが…皆さんの意見が聞き…
こんなことをここに書いていいものか迷ったのですが…
皆さんの意見が聞きたいので書かせてください!
義理のお兄さんについてです。
義理のお兄さんはアニメ等が好きです。
それについては何の問題もないのですが普通の読み物や男の人が読むマンガ等小さな女の子が出てくる読み物が好きらしくそんなマンガや本ばかり持っています。
最初は色んな人が居るな位だったのですが。
今年に娘を授かり一番最初に思ったのが義理のお兄さんに会わせたくない抱っこして欲しくない娘に触って欲しくないでした。
色んな事を考え過ぎて今では嫌悪感しかありません。
今は遠くに住んでおり頻繁に会える距離ではないのですが一年に何回かは帰って来ます。
旦那さんにはそれとなくさらりと嫌だなと話て居ます。
旦那さんは「そうだねぇ」としか言いません。
それに義母さんに抱っこさせてあげてと言われたらどうすることも出来ません。
近々こっちに帰ってくるので会おうと言われたらどうしようかと本当に嫌です!
皆さんはどう思いますか?
私は考え過ぎ、過剰に反応し過ぎなのでしょうか?
やはりそことは分けて考えるべきですか?
- miwa(6歳)
コメント

あやぽん
嫌悪感が付いてしまうと娘を守る身としては嫌ですよね💦
私の知人にもアニヲタがいますが、二次元と三次元は違うそうです😅
頻繁に会うわけでもないし、赤ちゃんの時くらいは抱っこくらいなら一回くらいあっても大丈夫じゃないでしょうか😊
お兄さんがどんな方かわかりませんが、抱っこした時などの様子をみて幼児期になったら少し距離を置くとか考えてみるといいかもしれません😄

ぐるぐるバタコ
義兄さんに抱っこや近く時は離れない!!しかないのではないでしょうか?!オタクやアニメ好きが皆がみんなそうではないでしょうが、身近に小さな女の子が今まで(妹さんも大きくなるわけだし)居ないなら小さい女の子に対しての区別、二次元三次元とかとのがつくのかもだれも分からないと思うし、思い込みすぎで取り越し苦労で終われば、それはそれで娘さんにとってmiwaさんにとっても良いことだし。ただ嫌でも抱っこなどさせたら近くで見とかないと娘さんはまだ何も言えない赤ちゃんだし、流石に兄弟の子にする?!ってなっちゃうので(ToT)私なら母乳あげてますか?あげてれば、あっ授乳の時間なんで~と義兄さんが抱っこしようとしたら別室に行き飲ませてるふり、寝ちゃったからといって子どもと別室から出ませんかね…
そのくらいしか思い付かない(ToT)あとは旦那さんに抱っこさせる(娘のことを一番かわいいの旦那さんだと思うので、)そうすれば旦那さんは兄弟が自分の娘に変なことしないかちゃんとみてくれるのでは??
-
miwa
対策と言ったら変だけどそのくらいしかないですよね…。
正直、まだ何もないのに不安な気持ちだけが前に出てしまって旦那さんのお兄さんに対してこんな事を思っている自分も嫌ですし…
なるべくプラスに考えて避けれるなら避けて行きたいです。- 8月9日

ゆかなまま
私は気にしませんかね
男の子のママなので…かもしれませんが、
コレは旦那とも同意見でしたが、息子を
たくさんの人にだっこしてもらって
人の暖かさを感じて欲しかったので
積極的にだっこしてもらっていたので…
特にアニメが好きだから…とかで
だっこはやめて!とかなかったです。
逆に年に数回程度しか会えないなら
しっかりだっこしてね!って思うかも
しれません。もし子どもが嫌がるなら
させませんが、そうでもない限りは
だっこに関しては気にしませんかね。
-
miwa
アニメが好きなのは私も好きなので気にしないです!
女の子がいっぱい出て来ようが構いません(*´-`)
ただエッチなマンガ等がそういうのしかないのと旦那さんから妹の体を触っていたという話から不安がありました。
ですがりさんや他の方が言うように赤ちゃんですし私が居れば大丈夫かなと
確かに人見知りにならないようにしたいですよね!- 8月9日
-
ゆかなまま
妹の体を触っていたっていうのは少し気になりますが、実際に私自身が見たわけではないですからね😅
どの程度触っていたのかにもよりますし、実際私が見て不快に感じれば、何かと理由をつけて子どもを取り上げるかもしれませんが、一度抱っこはしてもらうかもですね(*›◡︎‹*)
そうですね。もし気になるのであれば、傍にいれば大丈夫だと思います。旦那か私が近くにいれば何かと理由つけて離すことはできると思いますし!
私も人見知りも考えていろんな人に慣れてもらってました!小さいうちはあまり泣かなかったですし… 少しの時期人見知りはありましたが、今は誰にでも人懐っこいくらいですよ!そのおかげかどうかはわかりませんが(*›◡︎‹*)- 8月9日

退会ユーザー
私なら触れさせたくないです。抱っこも出来ることなら、断りたいです。新生児くらいならまだ許せますが、半年こえたら、絶対に嫌ですね。。
着替えや、おむつ替えなど絶対に見せないようにします!!!
-
miwa
私も着替えやオムツ替えなど見られたくないですしさせたくもありません。
まだ赤ちゃんなので他の方が言うように抱っこくらいなら私が居るときであればいいかなと思っていますが
本当にその場面が来たら渡せるかも分かりません。- 8月9日

つき
漫画好きな方が悪いとは全く思ってはいませんが、小さい女の子が出てきたりする漫画を好んでると聞くとちょっと構えてしまう気持ち、分かります😰
しかも妹さんの胸をさわるって…大丈夫ですか💦普通ではないですよね😣💧
旦那さんにしてもずっと一緒に育ってきたお兄さんで、悪く言われるのを良くは思わないでしょうし、言いにくいし悶々としてしまいますよね~😭!!
でも義理母に抱っこさせてあげてと言われれば拒否することも難しいでしょうし、年に何回かならぐっと我慢して側でずっと様子を見つつ抱っこしてもらうしか私はできないかもです💧
ていうか、いい年の大人が母親に『抱っこさせてあげて』と言われること自体気持ち悪いですけどね!!ごめんなさい!笑

miwa
色んな趣味嗜好があるので駄目とは言いません!!
ですが正直、妹の体を触る話を聞いて私もおかしいと思いましたし怖いです。
赤ちゃんだから何をされるというわけでは無いことは分かっているのですが
今は嫌な気持ちしかありません。
旦那さんはお兄さんの事をあまり好きではないと言っていて妹の件もおかしい気持ち悪いと言っていたのですが抱っことなると分かりません(^_^;)
虹子さんの言うとおり年に何回なら出来るか分かりませんがぐっと我慢するようにしたいと思います。
それもそうですね(笑)

ハナ
正直、私も嫌です💦
自分が見てるときに抱っこさせるのはいいけど、絶対赤ちゃんと2人だけにはさせないです
お義兄さんがそうだとは言いませんが、世の中にはほんと色んな性癖の人がいるし、それが押さえられない人もいるので…
偏見だとしても、親が子どものこと考えるのは普通のことだと私は思います
私も心配性で保育所に預けたいけど、男の保育士さんには抵抗があってどうするか悩み中です😂
-
miwa
赤ちゃんと二人きりは私も絶対に嫌です!
何かされるとかはないと思いますが心配だしもし落としたりとかなんかあったらと考えると怖いですよね!
そうですよね。
皆が皆そうじゃないとは思うんですが片隅で不安を感じずにはいられないですよね。
テレビで色々なニュースを見たりするとさらに不安になりますよね。
今時、女性の保育士さんだけって所も少ないから悩み所だと思いますがきっと良いところがあると思うのでめげないでくださいね!- 8月9日
-
ハナ
色々、考えちゃいますよね😥
私もニュースとか過去の事件とか気になって
この前、性について学校などでお話されてる方に相談したら
やっぱり子どもへの性的虐待はけっこうあるようで
ニュースに出てるのは氷山の一角みたいです…
悲しいですね
私自身、偏見で人をみてるようで罪悪感があったのですが
親や周りがそうやって意識しておくことは大事だよって言われたので、これはこれでいいんだなぁと思ってます
保育所は今からリサーチして、良さそうなところみつけます😂- 8月9日

miwa
ニュースとかも意外と身近な人がそうだったって多いような気がします。
悲しいですよね…
自分より弱くって守らなきゃいけない存在のはずなのに。
意識として一つ置いとくのは大事なことですよね!
miwa
そうですよね。
何をされる訳でもないでしょうから。
頑張って分けて考えてみます。