
コメント

ママりん
大体36.5〜37.5ですかね😊赤ちゃんは体温が高いので。

さあちゃん
その子によってバラバラですが…
乳児さんは大体6.5〜7.5くらいですよ!それ以上あるときは落ち着いてる時にまた測るといいかもです!
-
yuamama
ありがとうございます😭
- 8月8日

a♡
37.5以上あれば熱だと思います!
赤ちゃんわ体温が高いので
私の娘も37.3とかでした!
いつもと様子がおかしいのであれば
小児科に行ってみてはいかがですか?😔
-
yuamama
ありがとうございます。😭
- 8月8日

aya
うちの娘は平熱36.8℃です!
少し暑そうにしてたり
車に乗った後などは
体温が高くなり
37.6℃とかになります!
予防接種の日は
1発目37.5℃以上になるので
少し熱気を逃してから
再度計り予防接種してる位です。
説明してるのに毎回行ったら
すぐに熱計らされます( ̄∀ ̄;)
ちなみに赤ちゃんの熱は
38℃からと出産した病院の医師は
言ってましたよ☆

彗ママ❤️
7.5はギリギリですね💦
それ以上から熱ですが明日も上がったり
食欲に機嫌次第で、病院つれていきます!

a.
0歳児は38度以上が発熱だそうです!
37.5〜37.9度とかでもしんどそうで哺乳力も落ちてたら受診した方がいいそうですが🤔
赤ちゃんは体温が上がりやすいらしく泣いたり暑かったりするとすぐに37.5度超えるそうです💦
1歳頃からは37.5度超えると発熱だそうです。体温調節機能が付いてくるからだそうです🤔♡
うちの次女は2ヶ月なのに少し風邪気味で37.7度まで出ましたがすぐに下がり咳、鼻水ありでしたが
しっかり授乳できている、機嫌がいい、体格がしっかりしてる(体重がしっかりある、体重の増えがいい)って事で小児科受診しましたが入院にならずお薬をもらいました!
小まめに体温チェックして少し高めならママさんも心配やと思うので小児科受診してみてもいいし、風邪症状があるなら受診してみてもいいかと思います🤔♡
何事も無ければいいですね😵💓
-
yuamama
ありがとうございます!!
- 8月10日
yuamama
ありがとうございます😭