
コメント

ももとさくら
妊娠中はお腹すくしどんどん増えますよね💦
あんまり食べちゃダメだと思えば思うほど食べたくなるアマノジャクな私の胃袋…(笑)
私はいつも検診前に節制してました💧
検診は朝イチで予約して、朝は牛乳だけとか、果物だけとか😅
検診が終わったらご褒美で好きなもの食べましたよ✨
あとはごはんに白滝いれたり、食事前に牛乳飲んだり…
産まれたらすきなだけ食べるぞ〜‼︎と思ってました😁

_abc
体重増えちゃいますよね😢
私は毎回健診で怒られたくないので必死です(笑)
朝昼は好きな物を食べて、間食は果物、ヨーグルトも✖️、夜は炭水化物や揚げ物は無しで蒸した魚や野菜、春雨やこんにゃくを食べています!
ウォーキングは寒くてやる気にならないので(笑)ヨガやビクスを家でして、毎日湯船でマッサージしています😌
これで明日健診ですが、前回から0.7kg増でおさえられました💦
どうしてもお菓子が食べたい時は朝食べる様にしています!私はメロンパンが好きで毎朝食べてます(笑)
-
チャボ子
すごいですね⁉️
マジで尊敬します‼️
0.7ってめっちゃくちゃすごい>_<
お腹空かないですか?- 12月7日
-
_abc
元々かなり食べる方だったので、最初は夜がっつり食べれない事がストレスだし、お腹は空くしでイライラしてましたが今は慣れなのか空かなくなりました😵
朝昼は好きな物が食べられるので夜くらい我慢しよ〜という気持ちで頑張れますよ♡- 12月7日
-
チャボ子
すごいなぁ〜>_<
あたしも、頑張らないとですよね>_<
あたしも慣れるまで頑張らなきゃ>_<- 12月7日

アーニー
3食きっちり食べて、間食はしない、ウォーキングで30分程度歩く、を繰り返して、今のところ、妊娠前から+2キロです。
もともと体重が多いので、炭水化物は測って食べています。
なので、妊婦さんの食事ガイドにあるような量よりは少ないです。
ちなみに間食に果物はやめた方がいいそうです。
-
チャボ子
妊娠前からプラス2キロ⁉︎٩(◍ö◍)۶
すごい管理出来ていて本当すごいですね。
あたしは6キロも増えてます( ̄▽ ̄;)!
つわりあけてから食べる喜びが半端なくて>_<- 12月7日

ポケちょる
妊娠中期〜後期は面白い様に体重増えますよね…水分だけでも増えますし^_^;
私は元がかなり低体重なので+10〜15キロ増えて大丈夫と言われましたが流石にそれに甘えて増やしたら後々怖いので…(笑)
今7ヶ月で+4キロです。
毎朝朝食はリンゴ3切れとバナナ、最近寒いのでコーンスープやオニオンスープをたまに追加。
お昼はほうれん草や小松菜を丸々1束キノコ類と軽く炒めた物と白米かパン、肉まん(ハマり中)
間食は和菓子が好きなので普通に食べてます♪
夕食は最近鍋率が高いのでお鍋やお魚にご飯味噌汁おかず少し、寝る前にヨーグルトを必ず毎晩食べてます‼︎
週末はお出掛けすることが多いので外食して好きな物たべたりしてますけどね(^^)
-
チャボ子
すごい!
7ヶ月にしてプラス4キロ‼️
あたしも頑張らなきゃ>_<
ありがとうございます!- 12月7日

アンダー
私も体重増加注意されました。
できることは運動と食事の量を減らす、間食しない、外食しないことかな〜😢
でも23週は食欲あるよね〜
私は食欲をおさえるのに苦労しました。とにかく食べたい……
あまりストレスためない範囲で体重管理頑張りましょう〜〜😋
-
チャボ子
そーなんです>_<
わかっているのにわたしの胃袋はわかってくれないんです>_<
食べたい食べたいって指令を脳に出すんです>_<笑
動いているならまだ気持ちも紛れると思いますが先日出血して安静にとの事で仕事もお休みしているせいでもー暇で暇で>_<
暇⇨食べたい⇨暇⇨食べたい
が頭の中でエンドレスです。
つわりで食べれなかった時はあんなにつらかったのに食べれるようになった今もこんなに辛いなんて>_<
頑張らなきゃ>_<- 12月7日

chisa
妊娠中はそんなに食べてなくてもすぐに増えちゃいますよね💦
今1ヶ月毎の検診ですよね…>_<…トータル幾ら増えたかよりも検診と検診の間に幾ら増えたかを診てる先生もいるので(>_<)
私も1人目の時は毎回怒られてました😭最終的に+18キロ驚!!
こんな感じにならない様に気をつけてくださいね💦2人目は+10キロに抑えました💦
体重管理は毎朝トイレに行く前ご飯食べる前に必ず体重計に乗って体重チェックしてアプリに記録してました(o^^o)あとは夜はお米を食べずにオカズだけ食べたりしてました(>_<)
-
チャボ子
あたしも毎日起きてから体重計るようにしてるんですが毎日ドキドキです。
維持しなきゃって頭で本当ストレスたまります。
>_<
今妊娠前からプラス6キロですが、維持出来る気がしないです>_<
夜はゴハン食べずにヘルシーなオカズ食べる様にしてみます>_<
chisaさん間食ってしてましたか。?- 12月7日

chisa
体重管理かなりのストレスになりますよね…>_<…特に検診の前の日…💦1人目の時の病院はかんなりうるさくて少しでも増えてると言われてましたが2人目の病院は全然言わなくて、言っても気をつけてね〜くらいでした(^◇^;)
今からガッツリ増えちゃいますよー‼️赤ちゃんも急激に成長しますし💦なので、しっかり動いてヘルシーな食事で頑張ってみてください✨
間食はしてましたよー笑
上の子の食べ残したご飯とかも少し食べてました笑
-
チャボ子
本当かなりのストレスです。・°°・(>_<)・°°・。
動きたいのに先日出血したせいで、家族が仕事辞めろ辞めろ言って居て。
今は午前中だけ働かせてもらってるんですが、私的に1ヶ月前あたり前までは働きたかったのに。・°°・(>_<)・°°・。
早産防止の薬飲んでるから家族がすごく心配して。
動くと何かと心配されます。
食べたいけど、動いてないし、本当いろいろなストレスがのしかかります。
。・°°・(>_<)・°°・。
いっその事食べてしまいたい。・°°・(>_<)・°°・。- 12月7日

Mママ*♡
妊娠4ヶ月目にして、+4キロで、検診の時怒られ、先生からお菓子禁止令&それ以上増加ダメ!維持して下さい!!
と言われました〜•́ε•̀٥笑
そう言われてから不思議と、食べると気持ち悪くなったりして、逆に心配してます(。pω-。)
体重管理難しいですが、歩いて、お通じ良くして、乗り切りましょう*♡
-
チャボ子
私の胃袋はアマノジャクでダメだと言われても食べたい食べたい指令を出してきます。・°°・(>_<)・°°・。
私も、もっと頑張らないとですね。・°°・(>_<)・°°・。- 12月7日
-
Mママ*♡
以前の私も食べたい病でした•́ε•̀٥笑
もっと頑張らないとはダメです*♡
ストレスは良くないと先輩ママが言ってました、私から見れば既に頑張られてると思います!私なんか、4ヶ月しか経ってないのに、4キロって、、(。pω-。)
あぁ〜近くでしたら、一緒にウォーキングしたいですね〜笑- 12月7日
-
チャボ子
大丈夫です!
あたしも4ヶ月で同じくらい増えてました!(♡ˊ艸ˋ♡)
本当一緒に何かをするママ友が居てくれたら頑張れるのに1人ではやっぱり自分に甘えちゃいます。・°°・(>_<)・°°・。- 12月7日
-
Mママ*♡
先生にこんな増えたママ初めて見たわ!カルテ二度見してもたわ!笑
と笑われる始末•́ε•̀٥、、
旦那に失笑されたりと、、笑
専業主婦なので、旦那が仕事に行ってる間やりたい放題好き放題なので、1人では甘えてしまうの凄い分かります。。- 12月7日
-
チャボ子
あたしもです。
こないだの検診で先生が
体重計乗ったら
え⁉︎ってフリーズして笑われました!笑
旦那さんにもプクちゃんなんて言われ始めました。笑
仕事は午前中だけしてるけど、出血があって早産防止の薬飲んでるから家族が辞めろ辞めろ言って居て。
それもストレスで( ̄▽ ̄;)!!ガーン- 12月7日
-
Mママ*♡
あ、返信ボタン押さずにしてしまいました•́ε•̀٥
すみません、、- 12月7日

Mママ*♡
あっはは!!全く同じなので笑ってしまいました(*´=∀=)笑
プクちゃん可愛いです*♡
私なんか、ブタちゃんですよ!!
ストレート過ぎるわ!怒
とこの前キレました笑
午前中の仕事、気分転換になってるんかなと思います*♡
凄いと思います!私は、働いてないので、働いてるママ凄い尊敬します*♡
ストレスはほんと良くないので、お口チャック!!と家族に言っちゃいましょう!笑
でも、心配、大切に思うから言ってしまうものです、、。。
-
チャボ子
Mママ*♡さんめちゃ面白いですね!
なんかうちと似てて親近感がめちゃめちゃわきます!
あたしもプクちゃんの前にデブちゃんって言われたからそれは言葉の暴力だ!DVだ!って騒いだらプクちゃんになりました!笑
しかも、最初あたしデブちゃんじゃなくベビちゃんに聞こえたら
えっ?
あたし赤ちゃんじゃないよぉ〜〜って(´,,•ω•,,`)♡言ったら旦那さんがえっ?って顔したから
あれ?なんか、あたしベビちゃんって呼ばれたんじゃないんだって思ってよく考えて
あっ⁉︎ベビちゃんじゃなくデブちゃんって言ったんだ⁉︎って気がついた時に頭にきて
ニヤニヤしてる旦那さんにキーキー言って怒ったら
旦那さんが
おい落ちつけ鳴くな鳴くなブヒーブヒーって言いながら笑いながらあたしをブタ扱いしてなだめてきて!笑
そんなやり取りがあり今はプクちゃんに- 12月7日
-
Mママ*♡
面白過ぎて携帯見ながら吹いてしまいました(*´=∀=)笑
私も勝手に親近感沸いちゃってます*♡笑
旦那様とチャボ子さんのやり取りが可愛いくて、ニヤニヤしてしまいます*♡
言葉の暴力!まさにその通りです!
旦那には次ブタ言うたら、追い出してやる!!って言い聞かせました笑
その数日後、、
旦那が私のお腹さすりながら、ベビちゃんでしゅか〜?それとも脂肪ちゃんでしゅか〜?と笑い堪えながら言われたので、頭突きしておきました(*ノv`)b笑
ブタ言うてへんやん!!泣
との事です笑
私が石頭なので、相当痛かったかと、、笑- 12月7日
-
チャボ子
うちも言います!
ベビちゃん育ちましたね〜それともママが育ってるんですかね〜〜?
ってお腹に向かって言ってます。
あたしそのまま平手打ちで頭ペチンッしてやりました!
Mママ*♡さん
も旦那さんやっつけてやりましたか‼︎
頭突きすげ〜‼︎
かっこいいです(´,,•ω•,,`)♡- 12月7日
-
Mママ*♡
チャボ子さんの旦那様と似てて、もう、笑い過ぎてお腹痛いです(*´=∀=)笑
チャボ子さんもやっつけてやりましたかっ✩‧₊˚さすがでございます!!笑
かっこいいなんて照れますぅ〜ꈍ .̮ ꈍ笑- 12月7日
-
チャボ子
似てますね笑
Mママ*♡さん
本当楽しい(´,,•ω•,,`)♡- 12月7日

きなこ
体重管理しんどいですよね💦
私も過去2回体重増えすぎて注意受けました。。。llllll(-ω-;)llllll
1回目は1ヶ月で2.5㎏増えたとき、2回目は2週間で1.5㎏増えたときです。苦笑
今は妊娠前から+7.5㎏です。
33週のときに里帰りしてから、今のところキープ出来ています。
私の場合は、
①実家に帰ってバランスの良い食事が出来ていること
②夕飯を18時半までに済ませられるようになったこと
③薄味の食事になったこと
④間食をしなくなったこと
が大きいと思います。
里帰り前は、仕事の関係で夕飯は21〜22時とかでした(^_^;)しかもスーパーの惣菜やら、味付けの濃いもの&栄養バランスが偏ったものばかり。。。
それが実家に帰って食事をするようになってから、体重の増加が止まりました。笑
あと実家だと、小腹が空いてもお菓子とかつまめるものがないので、自然と食べる量も減りましたね( ̄▽ ̄)親の管理下にあるというか、コンビニとかも行きづらくなってしまったので。
あと、果物、果物系ジュース、麺類、パンは里帰り前の病院に通っていたときから禁止されてたので、今でも食べてません。
甘いものとか、どうしても食べたいー!!というときは、検診が終わったときにご褒美として食べてます。笑
-
チャボ子
あたしも頑張らなきゃ。・°°・(>_<)・°°・。
本当キープって難しいですよね。
ストレス溜まるばかりです。・°°・(>_<)・°°・。- 12月7日
-
きなこ
私もめっちゃストレス溜まってます。笑
同じ妊婦の友達が、SNSに「パンケーキ食べたー♡」とか「ランチビュッフェ行ったー♡」とか自由に好きなもの食べてるの載せてるの見て、心底羨ましさを感じたり。。。私だってスタバの生クリームたっぷりのフラペチーノとか飲みたい!!と。笑
でも体重増えて自己嫌悪に陥るのが嫌なので、今はひたすら我慢してます(^_^;)
産んだらあれ食べたい!ってものが日々増えてきます。笑- 12月7日
-
チャボ子
おはようございます( ^ω^ )
本当好きに食べれたらいいのになぁ〜って思いますよね。
わたしの場合、旦那さんが羨ましくてたまりません。・°°・(>_<)・°°・。
お寿司も食べたいし、気にせずコーヒーや紅茶も飲みたいし、いろいろ考えると本当次から次へと出てきますよね!
来年の4月がいろいろな意味で楽しみです(´,,•ω•,,`)♡- 12月8日
チャボ子
コメントありがとうございます!
本当あたしの胃袋もアマノジャクでこまります。
白滝買ってこようかな(´,,•ω•,,`)!
本当あたしの食欲をどーにかして〜〜って気持ちです。
先日出血もあり、自宅で安静にしてるせいもあり暇で食べたくて仕方ないです。
パティシエの仕事してるのに仕事の時は動いてるから食べたい気持ちが無くなるんですが( ̄▽ ̄;)!!ガーン
この反動って( ̄▽ ̄;)!!ガーン