結婚して1年半。周りからは仲良いとよく言われます。しかし、この数日な…
結婚して1年半。
周りからは仲良いとよく言われます♡
しかし、この数日なんだか存在にイライラして冷たくしてしまったり、夜も求めて来ますが無視してしまったり…朝になって申し訳ない気持ちでいっぱいになるのですが、夜になるとまた繰り返しです…。何かされた訳じゃないんですけど前みたいに接する事が出来ません(´・ω:;.:..だんだん仲良くなくなっていって大切に出来なくなってされなくなってしまうのでしょうか…
こういった気持ちになった方や解決法などアドバイス頂けたら嬉しいです。
- ai☆*
コメント
チューリップ
2人でお出かけして、いっぱい笑い合えることがあれば、私はそれで気持ちがスッキリした事があります(●´ω`●)
スッキリというか、元通り仲良い気持ちでいられたというか…
例えイライラしたとしても、いつも通り接しましたが、なんか、このままじゃダメだ!と思って、自分から楽しく接するようにしました。
夜の方は気分がのらなかったらやんわり断るのがいいと思います(^O^)
やっぱり無視は可哀想かと…(笑)
たくさん話して笑い合ったりしたら、気分転換になると思います(>o<)♡
退会ユーザー
きっと疲れたりして性欲がないから、仲良くしたらエッチしなきゃいけないってプレッシャーからなのかな?と思います。一度エッチしなくてもただくっついて過ごせるとまた戻るんじゃないかなーと思ったりします♪
-
ai☆*
おそくなってすみません(´;ω;`)‼︎コメントありがとうございます♡
言われてみるとそんな感じです(´;ω;`)くっつくと相手がその気になっちゃうというか…最近相手してあげてないから余計に (°∇°;) けど、ただくっついて過ごしたいですー*´ω`)- 12月8日
ai☆*
おそくなってすみません(´;ω;`)‼︎コメントありがとうございます♡
子ども産まれてからなかなか2人で出かける事も出来なくて…いつも子ども中心なのがダメですかね…最近忙しくしてたので、クリスマスもあるし、ゆっくり2人で過ごしたりしてみたいと思います♡
夜は…やんわり断るようにします!笑
ありがとうございます (〃艸〃)