
積立年金解約について相談です。子供のために解約しようか迷っています。お考えを教えてください。
また保険のお話で相談です。
第一生命で積立年金【しあわせ物語】というものに、2年加入してますが、結婚をきっかけに見直しをしており、
解約すると、担当者に26万→13万しか返金がないそうでした。
解約する理由としては、私の積立ではなく、子供の積立をするため、家計的に1万でもきついのですが・・・
満期まで払うとなると65歳までなので、あと32年支払いを継続しなければなりません。
今半額しか返ってこない事を妥協して、解約するか、
子供の積立を少し削るか・・・
どー思いますかー?
- あおりこママ(3歳7ヶ月, 6歳)

🐣
うちも解約しました 積立のやつは全額はどこも戻ってきませんもんね(´๏_๏` 解約して余裕ができたらまた積立も検討する予定です(T_T)

あいこ
解約するなら今のうちですね😓まだ早い段階かなぁっと😲
ちなみに満期いくらですか?
-
あおりこママ
コメントありがとうございます。
50万ぐらいです。
毎月1万1千円していて、34年間の積立になります。- 8月8日
-
あおりこママ
年間518900円で、10年、年間もらえる事になってます。
70になったらですが・・・
満了が65歳です。- 8月8日
-
あいこ
仕事しなくなったこと考えたり、子供の貯蓄考えると11000はデカいと思います🤔🙌
子供が巣立ったら、年金貯金はいくらでも出来ると思います🤔- 8月8日
-
あいこ
子供にかかるお金は数千万円すると言われてるので、自分の老後も大事ですが、先に子供のお金を貯めることが大事だと思います😊
- 8月8日
-
あおりこママ
そーですよねー
子供の貯金を優先したいです。
結果出どころは、同じですけど💦- 8月9日
-
あいこ
グッドアンサーありがとうございます😊なかなか思う様にいかないですよね😵お互い子供の為にがんばりましょうね(´∇`)
- 8月9日

ぴっぴ
減額はできないんですかね??
13万円以上利益が出るものであれば損を覚悟で解約もありだと思いますが、私なら老後資金は別として考えて積立はそのままにします💡

dodo
お子さんが産まれると児童手当が入るかと思いますが、その分考慮に入れても難しいですか?💦
私も住友生命で同じようなものに加入してますが、解約するにしても、早く解約すればするほど返戻率が低くなり損だと聞いたので、可能な限り払い続けられ方がいいかと思うので😅

わい
累計と解約時期の紙みしてくれないんですかね?
あたし保険屋ですが
ありますよ
コメント