※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神障害者福祉手帳と障害年金の申請をしたいです。分離不安障害で、治…

精神障害者福祉手帳と障害年金の申請をしたいです。

分離不安障害で、治るのに30年はかかるだろうと言われています。
内職のパートしていますが先月から体調がすぐれず、作業が全くできていません。しばらく休職しようと思ってます。

午前中は体が動かず横になって過ごし
午後ゆっくり家事をする程度でまともじゃないのは理解してます。

こんな感じでも取得できますか?

コメント

はるまる

診断されてどのくらいですか🤔?
手帳は診断されて半年、障害年金は1年半経ってたら申請できます!
年金の方は1年半以上経ってたら遡って申請も可能ですよ!

休職するなら傷病手当はもらう予定ないですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月末で丸2年です。
    教えてくださってありがとうございます☺️

    申請が通ればいいですが
    その前に心療内科の先生に診断書依頼するのも勇気がいります😞💦

    個人事業主として内職先と契約してるのですが
    傷病手当ってもらえるものなんでしょうか...?😳

    • 2時間前
  • はるまる

    はるまる


    2年なら大丈夫ですね☺️!自立支援は申請してますか?うちは夫が精神病んでて手帳も年金も自立支援も自治体からの補助金?ももらってます!
    お答えできることがあればお話しします☺️!


    診断書はどのみち必要なのでお願いするしかないですが、本当に主治医次第になりますよね😭


    私も個人事業主です☺️!
    保険は国保ってことですかね??

    • 2時間前