※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
妊娠・出産

里帰り出産は必須ではないです。家族のサポートがあれば大丈夫な方もいます。困ったことや大変さを教えてください。

みなさん里帰り出産されました?
やはりほとんどの方がされるものなのですかね?
私はいろいろと事情があり、実家には帰れません。
旦那の実家だときっと気をつかうと思うし、どうせゆっくりしていられないなら自分の家で過ごそうと考えています!

両親ともフルで仕事していますが、まあまあ近くに住んでいるのでたまに休みはとって手伝いは行ける限り行くと言ってくれています。
私はそれでなんとかなるのかなーって思っていたのですが、、

病院の先生や周りの人に「え?実家帰らないの?」「大変だねー」とびっくりされて、大丈夫かなと不安になってきました。
里帰りされなくても、旦那や親がたまに来てくれるだけでなんとかなった方、手伝いなくても何とかやっていけた方などいますか?
困ったこと、大変さなども教えて欲しいです!

コメント

てよ

里帰りしませんでした。義実家も実家も遠方で、実母が産後3日だけ手伝いに来ただけでした。
親御さんのたまにの手伝いだけで乗り切るには、旦那さんの全面的なサポートは必須です。
私は産後数ヶ月は家事は一切していません。掃除機をかけたくらいですかね。
食事も洗濯も食器洗いも、すべて旦那さんがやるくらいじゃないと産後の母体はほんとにボロボロです!

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます^^
    旦那にも手伝ってもらいますが、残業が長いから心配です!

    • 8月8日
deleted user

私は実家が田舎すぎるため、当然のように里帰りせず、今の住まいの近くで出産しました〜
周りにも結構里帰りしなかった人居ましたよ!

産後1週間ほど実母が、産後時々義母が来てくれましたが、助かったことは、自分や旦那のご飯を作り置きしてくれたのがすごい助かりました〜
あとは、大人と話したい!と思ったらちょくちょく電話をしたり。

赤ちゃんとの向き合い方にもよると思いますが、平気な人は平気だと思います!

  • るるる

    るるる

    そうなのですね^^
    少し安心しました!
    ありがとうございます。

    • 8月8日
シンプソン

私は海外で出産しました!帝王切開で2日で退院。
産後2週間ちょっとしてかな?妹がお手伝いに来てくれました。けど旅行気分もあった為、家事などを手伝ってくれる以外にも一緒にご飯を食べに行ったり外出をしました。気が紛れてよかったです。体力的には大変かもしれませんがなんとかなると思います!自分だけでできるとは思わず旦那さんなどお手伝いできる時には大いにできるだけ頼れば平気だと思います(^^)

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます^^
    海外出産!すごいですね。

    • 8月8日
ドーナツ

家事を手抜きすれば大丈夫ですよ☺

食事
洗濯
掃除これを普段通りこなそうとすると
キツイです
睡眠不足や体力低下
赤ちゃんのあやしなどで
時間を上手く回せないので💦

旦那さんにお惣菜を買って来てもらったり
レトルトにしてもらったり
上手く手抜きできれば問題ないです☺

  • るるる

    るるる

    たしかにそうですよね。
    ありがとうございます!
    適度に手を抜きます!

    • 8月8日
megu

里帰りしませんでした。週末に実母が来てくれました。旦那も昼間は仕事なので、ほぼ一人でしたが何とか1ヶ月乗り切りました!
私の性格上、逆に里帰りしていたら、いざ自宅に帰ったときがもっと大変だっただろうなと感じています。
産後1ヶ月はゆっくり過ごすのが一番だと思いますが、くれぐれも無理なさらずに。

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます^^
    一人で乗り切ったとは、、すごいです!

    • 8月8日
花まる

2人目は里帰り出産してません。
わたしは実家ありません。
1人目は旦那の実家でお世話になりました。
やれないことはないです。
やってる人はたくさんいるので。
それでも産後1ヶ月は産褥期です。
床上げという言葉があるくらいです。
ほとんどを布団の上で過ごしてください。
旦那様がどれくらいやってくれるかで、里帰りじゃなくても大丈夫かは変わります。
旦那様が自分のことはもちろん自分で。
そして、家事、奥様のことまでしてくださいますか。
やれるな、と思っても体を休めてください。
絶対無理しないでください。
わたしも2人目もほんとは旦那の実家にお世話になりたかったのですが義母が病気で倒れ無理になり、自分たちでするしかなかったのです。
やっぱり、大変でした。
上の子もいるので特に。
無理のないように、してくださいね。

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます!
    なるべく頼れるような環境が作れるようにします^^

    • 8月8日
ぷらっぐ

手伝いなし、里帰りなしでずっと育ててます!

最初の1ヶ月は旦那の仕事の繁忙期も重なり大変でした😂
オムツ交換と授乳をするだけなのに、3時間おきに行うので睡眠不足で辛いです。

産後は1ヶ月しっかり休まないとのちのち更年期が酷くなると聞いていたので、家事は一切せず、洗濯と簡単な掃除を旦那担当、食事はよく弁当を買って来てもらってました!

たまに手伝いに来てくれる方がいるなら大丈夫だと思います☺️

  • るるる

    るるる

    寝不足なりますよね。
    ありがとうございます!
    少し安心しました^^

    • 8月8日
マコ

里帰りしていませんし、親も手伝いにきていません!

旦那さんが手伝ってくれるなら、問題ないと思います🤗
あまり大変と感じたことはありません、旦那がかなり協力的だったからだと思います。

抱っこはもちろんですが、オムツ替え、沐浴、授乳(ミルク、搾乳したの)
寝かしつけ、してくれました。

もしくは自分が赤ちゃんの面倒をみて、旦那さんが家事してくれてもいいと思います。

買い物は、もっぱらネットでした!

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます!
    旦那家事とかやってくれるのですが、仕事が忙しい時期は帰ってお風呂ご飯を済ませてすぐ寝るくらいの時間しかないので心配です。
    ネットであまり買い物をしたことがないので、見てみたいと思います^^

    • 8月8日
♡

2人とも里帰りしていません(ㆁ௰ㆁ)

実母がフルで働いていて休みの日に来てくれたりはしましたが、特に不便なことはありませんでした!

ネットスーパーはとても助かりますよ✨
1ヶ月は外に出れないので…!


1人目の時は、家事はとにかく手を抜いてました。ご飯は冷凍食品や惣菜ばっかりでした💦😂
2人目は上の子もいたこともあり、退院したその日から普通に家事しています😅💦

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます!
    ネットスーパー見てみます^^

    • 8月8日
deleted user

私は里帰り予定だったのですが、私の入院中にストレスで愛犬2匹が体調を崩した為、里帰りをやめて自宅で過ごしました。

何でもやりたがる性格なので、結局掃除も洗濯もやりましたが、料理は旦那が買ってきたり義母が届けてくれて(徒歩15分の距離)、赤ちゃんのお風呂は旦那が入れてくれました。

自宅だったので誰の気も使うことなく過ごせましたし、新生児から旦那と過ごしたので、お世話も積極的に関わってくれました。旦那も子煩悩になったし、娘もパパ大好きみたいです。

大変だったのは夜泣きかな。旦那の仕事に差し支えないように、ビングで寝てたので、夜泣きした時も一人で見てました。娘は夜泣きも少なく、育てやすかった方だと思いますが、夜泣きがひどく子育てが大変なタイプの子だったら、ノイローゼになってたかもしれません。

買い物もネットでできる時代だし、産後のお手伝いなんかのサービスもありますし、親御さんと旦那様がサポートしてくれるのなら自宅でいいと思います。

無事に元気な赤ちゃんが生まれますように😌

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます^^
    旦那がどの程度手伝える時間があるのか分かりませんが、頼れるだけ頼ります!

    • 8月8日
deleted user

まるるんさんと旦那さんの性格や旦那さんの仕事次第で大変だとかストレス感じたりするとは思いますが
旦那さんが出来ることは色々お願いしちゃいましょう!
やり方とかが気に入らなくても今は目をつむって😅

掃除(キッチン・トイレ・お風呂とか)
→その場所を使う時についでに少しする(トイレだったら今日はやる気があるから便座を拭く、明後日は便器を洗うとか)
→または溜めて溜めてもう最悪やばくなったら最低限する💡
⏫旦那さんお願~い😂

床とかのホコリ掃除
→お掃除ロボットがあればそちらにお願いする😂余裕がある時に掃除機やクイックるワイパーとかでささっと

洗濯
→スタートボタンを押すまではまるるんさんがやっても干すのは旦那さんにお願いした方が良さそう

食事
→出産前にレトルト品を買っておいたり、ネットスーパー、旦那さんにお惣菜やテイクアウトで買ってきてもらう
→冷凍できる野菜やお肉とかを1食分づつジップロックに入れて冷凍しておいて鍋で水と一緒に煮ればスープやお味噌汁が割りとすぐに出来ます✨
→おにぎりをたくさん冷凍しておく

ご両親がこれるとき
→出来れば手料理を多めに作ってもらう
→赤ちゃん見ててもらって寝る

旦那さん
→赤ちゃんがミルク飲むなら休日や夜とか変わってもらったり、哺乳瓶洗ってもらう。完母とかならオムツ替え担当に!
沐浴は旦那さんがいる時に(私は旦那の仕事の都合で朝の日もあれば夕方の日もありました)

長々と書いちゃいましたが😅😅
こんな感じで里帰りせずに旦那と乗り切りました💡

  • るるる

    るるる

    丁寧にありがとうございます^^
    旦那と頑張りたいと思います!

    • 8月8日
A✩.*˚

帰りません😅
帰っても両親仕事で居ないし、帝王切開予定日も両親来れません(笑)

私も旦那の実家はパスです。
気を使うんで、自分でどうにかやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう♪

    • 8月8日