※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーなママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が食欲がなく、心配です。熱はないが、明日からの旅行が心配です。食欲がなくなる日もあるでしょうか?

1歳2ヶ月の娘がいます。
本当に大丈夫かというくらい大食いです。
ですが、今日の昼はあまり食べず
夜は何も食べませんでした。
いつもすごく食べるのですごく心配です。

熱はありません。

いつもより静かでしたがいっぱい動いてました!
明日から旅行なんですが
食欲が急になくなったので心配です。

食べなくなる日もあるのでしょうか?

コメント

スナップエンドウ

1歳3カ月の娘の母です。

私の娘も以前は大食いでした。
1歳を過ぎてからどんどん量が増えピーク時は私と同じ量を食べていたと思います。
しかし今はあんまり食べなくなりましたよ!
何故かは私もわかんないんですが、もう3日間あまり食べていません。
でもすごく元気だし、ウンチもモリモリ出ているので然程心配せず、食欲も落ち着いてきたのかなぁと思っています(^^)

deleted user

うちの子も今日あまり食べなかったです…突然でびっくりしたのですが熱がなく元気なので様子みてます!水分だけはこまめに飲ませるようにしてます(^^)

ひよこ

1歳2ヶ月の息子も最近、あまり食べなくなりました!
もともと大食いで、本などに載ってる量より食べて牛乳も飲んで〜こっちが胃は大丈夫か?と思うくらい(/_<。)

ここ最近、食べない日がちょっとずつ出てきて
初めは心配だったけど
大人でも食べたくない日とかなんかお腹減らない日あったり、逆にお腹空いたー!って日もあったり
日中の運動量によっても食べる量ってマバラじゃないですか(。•v•)?

最近イヤイヤ期か?ってくらい自我が出てきて指差して「コレとって」などのアピールがあったりでその延長で「今は食べたくない!そんな気分じゃない!」ってのかなって思ってます\( ¨̮ )/