
10ヶ月の娘が調子悪い。夜ご飯食べさせるべきか、授乳だけで寝かせるべきか相談。
10ヶ月の娘についてです。アドバイスお願いします。
現在3回食で今日のお昼は13時半頃食べました。
いつもは夕方5時頃までにお昼寝が終わって6時過ぎから夜ご飯を食べるのですが、今日はお出かけしてて朝寝も少なく昼からも少ししかか寝れず。。
家に帰ってきて授乳し5時半頃から夕寝しました。
今も寝てます。熱はありませんが少し調子が悪いのかもしれません。起こしても起きず、こんな時間になってしまいました。この場合、起きて調子よければ夜ご飯食べさせるべきですか?💦 授乳だけで寝かせたらいいんでしょうか?
アドバイス下さい( •́ .̫ •̀ )
- しおママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

A-mama
わたしなら離乳食無理にあげず
授乳だけすると思います⌄̈⃝
片付けるもめんどくさいので...😅笑

ひまちゃん
私なら授乳して寝かせます( ^ω^ )
-
しおママ
お返事ありがとうございます!
いまだに寝てるので、授乳だけになりそうです😭- 8月7日

にゃん吉
私なら起きた時にグズってなくて、食べる?って口元に持っていって食べたら少しあげます(´^ω^`;)
グズってたらごはんはあげません
-
しおママ
お返事ありがとうございます!
まだいまだに寝てるので授乳だけになりそうです😭
こんなこと初めてだったので助かります🙇♀️- 8月7日
-
にゃん吉
うちも離乳食途中で寝てしまって、未だに起きないのでどうしようか悩み中ですwww
- 8月7日
-
しおママ
ご飯中に寝落ち😭 可愛いですね💓笑
- 8月7日
しおママ
お返事ありがとうございます!
そうですよね😭 いまだに寝てるので授乳だけにしようと思います💦