
子供がRSウィルスで入院中。同室のお母さんが症状を示し、うつりそうで心配。個室に移動したいが、うつる前に移動できるか不安。
RSウィルスで子供が入院。
同室のお母さんオデコに冷えぴた、鼻水ズルズル、咳ゴホゴホ…
私にうつりそうだ😭😭
空き次第個室に移動希望出したけど、その前にうつりそう😢
仕方ないことだけどね。。
- 0407(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
こればっかりはお互い様ですもんね😅
祈るしかできないですよね😅
病院って空間除菌のスプレーとか撒いたらだめなんだろうか😣
0407
あ、確かに…
持ってきてもらってこっそりしようかな…
仕方ないことですが、お隣さんはずっとうなっててゴホゴホゲホゲホオエーって😭
私だったら周りに迷惑かけるから個室希望出すけど、そう思わない人もいますよね😢
個室も1日5000円で高いから、なんで私が…と思うけど嫌な方が個室にいけって感じですしね😭😭😭
退会ユーザー
看護師さんに怒られたら嫌ですよね😅
菌だけじゃなくて音も気になりますよね…
隣の子もRSとかですか?
0407
音気になります😭
お母さんもゴホゴホと鼻水とるのがすごいし、親子してなので💦
たぶんRSだと思いますが聞いてません😣
私の子がまだ生後一ヶ月は経ってないし、隣の子も加湿したり鼻吸引したりしてることが一緒なので恐らくRSかと…
隣の親子がすごくて、うちの子がなかなか寝付けなかったり寝ても隣の親子の音でモゾモゾするからよけいに気になります😭😭
0407
こっちもまだ泣いたりするからお互い様はあるのですが、泣いたとしてもおむつ替えと吸引のときだけですがお隣はずっとうなったりさっきも2時間ゴホゴホうなりの繰り返しでした💦
うなってるときもお母さんは『重いんだよー😣』って言って抱っこしてあやしてる感じはありません😥