
生後10日の男の子の発育について心配です。ゲップをさせるときに首を持ち上げる仕草や、寝ているときに顔の向きが変わること、目が合わないことが気になり、自閉症の可能性を心配しています。普通でしょうか?
生後10日目の男の子ママです!
まだ生後10日なのに、おっぱいあげ終わりゲップをさせるとき(膝に座らせながらのゲップです)、首を持ち上げるというか…少し反り気味になろうとします😢
あとは寝てるとき、身体は仰向けのままですが、気付いたら顔の向きが変わっていたり…、発育が良いって言われてたし、成長早いんだなぁとしか思ってなかったのですが、何気なく検索してみたら自閉症の文字が…💦
あとはまだ、目が合いません😢考えたら止まらなくなってしまいました…だからといって愛情は変わらないのですが。心配になってしまいました…気分を害された方がいらっしゃいましたら本当にごめんなさい。
生後10日でこれは普通でしょうか?気にしすぎでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

えむ
私の子も10日くらいで首しっかりしてて
向き変えたりとか普通にしてましたよ!
その頃はあんまり目があったりなかったイメージです(笑)

コルン
生後10日でもそのくらい動けますよ😊
元気なだけです👍
大丈夫です!
目は見えてないので合わないです!
3ヶ月くらいでも合ってるのか合ってないのか微妙ですよ☺️
今はどの症状でも発達障害につながります!なぜなら発達障害の子は100人100通りで色んなタイプの子がいてます。当たり前なんですけど。なのでみんな普通に成長過程でのことは当てはまりますよ💦
だから検索はしないで、今の赤ちゃんの毎日の成長見てあげて楽しんでください!新生児めっちゃ短いですよ❤️❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😢
これまたネットだと、1ヶ月前後で…と出て来て💦
こんなに心配するなら検索しなければよかったです😣
大丈夫ですよね!!もっと前向きに考えます、新生児の今を大事にしないといけませんね😢ありがとうございました😫❤️- 8月7日

あやな
生後10日ならまだ目は合わないと思います。2ヶ月前後ではないでしょうか😃
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!ネットだと1ヶ月前後が多くて…10日ならまだまだですよね💦ありがとうございます💓
- 8月7日

ぴーまん
生後15日です!
私の息子も全部当てはまります😱
普通のことだと思いたいです!
思いましょう!!✨笑
回答になってなくてすみません😱
あまりにも同じすぎてコメントしちゃいました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます❤️
同じ方がいて心強いです!普通ですよね!思いましょう!😂どうか無事に成長してくれますように…😢✨- 8月7日

コルン
目が合う話がですか??
確か新生児の視力0.01とか0.02なんで光とか、影でうっすら見えてるくらいなはずですよ😅
声に反応して見てるよーに見えることはあると思いますが😆
いやーん、もー検索しないでくださぁい😱ほんといい情報だけじゃないですよね!最近それで悩んでる人多いです💦💦💦
間違いなくそこは大丈夫なんで元気におっぱい飲めてうんちでて元気に泣いてるか見てあげてくださぁい😊
心配は赤ちゃんに伝わるのでめっちゃぐずるよーになったりするので、可愛いね!可愛いね!ってゆーてあげてください😍😍😍
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…助産師さんにも、心配性の人は調べちゃダメよ〜と言われました😣
首についてはただ力が強いだけって思ってて良いでしょうか?まだすわってるわけじゃ全然ないし…💦
ありがとうございます😭❤️今のところそれ以外は心配なしです😭💦- 8月7日
-
コルン
うちの長男はかなりしっかりしてて、新生児の時に肩に乗せてげっぷさせてたら起き上がってきましたよ!特にゲップ出る前。
なので大丈夫だと思いますよー😁
とりあえず元気なら良しですよ👍
前向きに子育てしましょ❤️❤️❤️- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢❤️
元々力が強い子だっていますよね!!もう調べません!前向きに考えます😂✨
少し救われました…ありがとうございました😢❤️- 8月7日
-
コルン
調べたらドツボにハマりますからね💦💦
良かったです☺️- 8月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!少しほっとしました〜💦焦りすぎですよね😢もっと前向きに成長を見守りたいと思います😭💓