
コメント

あじさい
67パーセントだから、最初の半年は22万くらいじゃないですか?
半年たったら半分になります。
産休はわかりません。すみません!

くま
出産手当金 計算
で検索すると計算できますよ😄
私も計算したら振り込まれた
金額とほぼ同じでした|•'-'•)و✧
-
ママ
ありがとうございます😊早速計算してみます!
- 8月7日
-
くま
わたしは2月に産休に入って
振り込まれたのは7月でした😳
参考までに。。。💡- 8月7日
-
ママ
私は9月から産休に入るのですが、早速調べてみたら1月に支給してくれるみたいです!丁寧にありがとうございます😊
- 8月7日

ミニー
総額でこれくらいみたいです。
-
ママ
ありがとうございます😊
- 8月7日

退会ユーザー
Googleで育休 計算 で調べたら
期間計算ツールってのが出てくるので
それに入力したら値段出ますよ😊
ただ支給されるの結構遅いです😂
-
ママ
支給されるの遅いんですね😅😅😅
気長に待ちます。笑
ありがとうございます😊- 8月7日

だま
計算方法は、「賃金日額×支給日数×67%(181日以降は50%)」で算出します!
月収32万円で、子どもが1歳になるまでに育休の場合
・育休開始日~180日(6カ月)
320,000×67%=214,400(月額)
・181日以降~(残りの4カ月)
320,000×50%=160,000円(月額)
のはずです。
月収には交通費も含まれますし、
実際は2ヶ月に一度の支給です。
-
ママ
丁寧な回答ありがとうございます☺️
- 8月7日
ママ
結構いただけるのですね。ありがとうございます☺️