※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンビー
妊娠・出産

妊娠初期に、家事も何もかもやる気ゼロになってしまって、ご飯も食べる気がしなくなってしまった事がある方いらっしゃいますか?

妊娠初期に、家事も何もかもやる気ゼロになってしまって、ご飯も食べる気がしなくなってしまった事がある方いらっしゃいますか?

コメント

プーさんv

私も初期の頃は何にもやりたくなく仕事以外はずっとゴロゴロしていました。
旦那が理解してくれていたので、
甘えさせてもらっていました。
少し動けるようになってからは
混ぜるだけで作れるものを作るようになりって感じです。
今でも体調が悪い時は買ってきてもらったりしてます。

  • バンビー

    バンビー


    コメントありがとうございます。

    毎日何があろうと家事だけはやっていたので、やる気ゼロなのが自分がおかしいのかと思ってしまうくらいで(*_*)

    やっぱりあるんですね。

    倦怠感とゆぅか。

    • 12月6日
みぃたん。

前回も今回もつわりがきつく
何もできない日がありました。
ごはんもちょっとでいい。
とりあえず寝ていたいって感じでした。
仕事もしているからかもですが、きつくてきつくて。
日によっては体調がいい日もありましたが。

  • バンビー

    バンビー


    コメントありがとうございます。

    つわりはキツいですよね。

    臭い悪阻とか食べ悪阻とか色々あるし。

    • 12月6日
ぺす

昨日まさにそんな感じでした(>_<)体もだるいし、眠いし、気持ち悪いし、という感じで何もやりたくなかったです。なので、早めに寝たら、今日は驚く程体調いいです☆

  • バンビー

    バンビー


    コメントありがとうございます。

    私は、ここ1週間、旦那が嘘付いたのをきっかけに、ずっとやる気ゼロなんです。

    気持ち悪いとかはないんですけど、なんにもする気が起きず、テレビの前でゴロゴロしてます(*_*)

    • 12月6日
  • ぺす

    ぺす


    あら!そういう事情がおありだったんですね(>_<)妊娠初期のホルモンバランスの乱れに、ご主人の嘘が余計倦怠感をもたらしてしまったのかもしれないですね(>_<)

    • 12月6日
  • バンビー

    バンビー


    ですかねぇ(-_-#)

    まだ検査はしてないのですが、恐らく妊娠はしたかなと三度目の正直でなんとなく思いので(^_^;)

    • 12月6日
  • ぺす

    ぺす


    そうなんですね。赤ちゃんが来てくれるの待つのってドキドキしますし、不安にもなりますよね。妊婦されているといいですね☆のんびりできる時はしてください(*^^*)

    • 12月6日
  • バンビー

    バンビー


    ありがとうございます♡

    数日中に検査薬してみようかなと思ってます♪

    旦那にはイライラしっぱなしですが(笑)

    • 12月6日