※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなん
ココロ・悩み

子育て支援センターで相談可能な内容は、旦那との子育て意見の食い違いや長男への厳しさ、長男の感情面の問題などです。

市の子育て支援センターについて質問です。

具体的にどんなことを相談出来るのでしょうか?
私は今旦那との子育ての意見の食い違いがあって、旦那が必要以上に厳しいことに悩んてまいます。
かく言う私も、長男が幼稚園に入るまでは、旦那と一緒になってとても厳しかったと思います。精神的虐待だったんじゃないかと思っています。とても後悔しています。
私も旦那も19歳の時に長男が生まれてきて、若い親だからと色々言われないようにと、気を張ってお行儀よく常識のある子に育てようと躍起になっていました。そのせいで長男は子供らしさを少しなくしてしまったと思います😢

現在の長男の様子は、
大人の発言や表情をよく気にしていて敏感に読み取ります。父親の顔色を伺います。
笑って欲しくてだと思いますが、旦那が帰宅するとわざと変なことをやったりふざけたりします。
弟には優しいです。たまに意地悪なことしたりもしますが、目に余るような酷いことはしません。手をあげたりもしません。(私達も手をあげることはしません)
よくお腹が痛いと言います。(1日に1回は言うと思います)でも排便前の時も多くて...腸の動く痛みなのかストレスからなのか...わかりません。

私が厳しく育てようとしていた時は、毎日とても大きな声で怖い顔で怒っていました。怒鳴っていました。すごく怖かったと思います。とても酷い母親だったと思います。今振り返れば対して構ってもあげていなかったと思います😢
長男が3歳7ヵ月の時に次男を妊娠し、その時からこのままじゃいけない、このままじゃ長男が可哀想だと思い必死で関係を取り戻そうと頑張ってきました。今は出来るだけ一緒に遊んで、一緒に笑って、できるだけ子供の気持ちに寄り添いながら毎日子育てをしています。その中でダメなことはダメ、良いことは良いを教えていけたらなと思っています。
長男も私のことを大好きと毎日のように言ってくれて、私も可愛い、大好きをたくさん伝えて、たくさん抱きしめています。

そして今私が悩んでいるのは旦那のことなんです。理不尽なことで怒ったり、感情的に怒ったりはしません。
細かい所をキツイ言い方で注意します。お茶碗に手を添えていなければ「手」。しっかり前を向いて座っていなければ「ちゃんと座る」。言い放つような感じです。子供の感情はどうであれ、正論を押し付けるような感じが多いです。その場で私が「もっと優しく言ってあげて」と言うと直ります。
今日は長男が駄々をこねている時に、私がジャンケンで決着をつけて、そのままちょっとその場を離れた際に、ジャンケンに負けて泣いている長男に泣くな!と怒ったらしいです。私は外に居たので聞いてませんが、1分程して帰ってきたらなんとも言えない悲しい顔をして長男が玄関に座っていました。そして少ししてから「泣いてただけなのに、パパに怒られた」と。なんて言われたの?って聞いてみたのですが「よく分からなかった」と。きっと怖くて内容を理解できなかったんだと思います。旦那に怒られるといつも助けてと言うような目で私を見ます。旦那と長男の間に信頼関係は築けていないと思います。なのに怒るので、余計萎縮するばかりで、、。
長男から話を聞いて、旦那に「泣いてる時に、怒って泣き止ませるのはやめて。泣き止ませるにしても、しょうがないよってなだめてあげたりとか、慰めてあげたりとかしてあげた方が気持ちが落ち着くから」「今まで泣くな泣くなって無理やりに泣き止ませてたから、自分で気持ちを落ち着かせるのがまだ出来ないんだと思う」と言ったのですが「俺は違うと思う。赤ちゃんのマネをしてるだけだと思う」と。私が「それは絶対違うと思う」と言った所で話はおしまいになってしまいましたが...どう思いますか?
今までちゃんと感情を受け止めてあげたり、落ち着くまで待ってあげたりということをせずに、ダメなもんはダメ。駄々をこねるな。泣くな。でやってきてしまいました😢そのせいか、長男は感情の切り替えがとても下手だと思います。直ぐ落ち込んでしまったりしますし、なかなかそこから切り替えができません。どうしたらいいでしょうか😢

このような内容のことも、子育て支援センターでは相談出来るのでしょうか?

旦那は長男にだけ厳しいです。まだ次男は2歳にもなっていないので怒ることはまずないです。が、態度があまりにも違うと思います。次男にはベタベタです。次男が生まれて歩けるようになるまで、旦那と長男だけで遊んだことは指折り数えるほどです。私が一緒にいないと公園へ連れていってくれたりしませんでした。次男が生まれてからは二人を連れて遊んでくれることも増えました。
その時は長男に厳しく怒ったりはしてないようで、長男もとても満足して帰ってくることが多かったです。

旦那の長男への態度が厳しすぎることを、義母も気づいて、私に色々聞いてきてくれて、今どうしたらいいのか相談しているところです。義父も義姉も交えて協力して旦那に注意をしようと話し合ってくれています。

コメント

ゆたぽん

支援センターも職員さんがいるので、相談はできると思いますが他のお母さんやお子さんを相手しながらだから
タイミングが難しいかもしれませんね😢
私なら地区の保健師さんに電話で相談すると思います😃

  • りなん

    りなん

    なるほど!保健師さんですね!
    ちなみに保健師さんに相談するにはどうしたらいいのでしょうか...😭無知ですみません💦💦

    • 8月6日
  • ゆたぽん

    ゆたぽん


    新生児訪問の時に来てくれた方いませんでしたか?☺️ 分からなければ、役所の方に電話して、自分の地域の担当の保健師さんを聞いてみたら教えてくれると思います😊

    • 8月6日
  • りなん

    りなん

    ありました!なるほど!
    すぐに回答して下さって有難うございます😢💓
    市のホームページで子育て支援センターの蘭を見ても良く分からなかったので助かりました💦有難うございます😢💓

    • 8月6日
  • ゆたぽん

    ゆたぽん


    良かったです😊 私も保健師さんに相談して、話し相手のボランティアを紹介してもらったり、支援センターの仕組みを聞いたりしてました。
    向こうもプロなんで、どんどん相談したら何か解決できるかもしれません👍
    良い方向に行くことをお祈りしてます💕

    • 8月6日
  • りなん

    りなん

    そうだったんですね...!
    有難うございます!とても参考になりました😭💓
    少しずつでもいい方向へ進めるように頑張りたいと思います😢💓
    ありがとうございました!

    • 8月7日