
座っている時間が長いため、尾骶骨や仙骨周辺が痛いです。運動不足かもしれないと言われました。通勤中に歩いているけど、他にも運動が必要かどうかと、解消法について相談したいです。
尾骶骨?仙骨?辺りが痛いです😭😢
職場の人には運動不足じゃない?と言われました。
確かにこれと言って運動はしていませんが、私的には事務のフルタイムなので、座ってる時間が長いからかな?と思います。
通勤で片道25分(往復で50分)毎日歩いてるのですが、それ以上に何か運動もした方が良さそうでしょうか?
骨盤ベルトは持ってますが、日中もずっと付けてるとちょっとつらかったので、夜寝る時だけにしてます。
もし運動した方が良さそうであれば何をどれくらいでしょうか?
また、運動以外でも解消法あれば教えて頂きたいです🙏🍀
- MiNi(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Meg✩.*˚
尾骶骨だとほんとにお尻の割れ目にある骨なのですが、仙骨辺りの方が合ってますかね?
事務のお仕事ということなので
長時間の座位が原因だと思います。
運動不足は今は気にしなくていいです。左右差はありますか?
MiNi
では仙骨辺りですかね!?
左右差は無く、真ん中が痛いです💦
座る時とか寝る時に痛みが響く感じです😱😭
運動は今は大丈夫そうなんですね💡
では仕事辞めてから動くように気をつけたいと思います✊