
肘内障について相談したいです。子供が左肘をひねり、痛がって泣く症状が続いています。再度受診するべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
肘内障について教えてください!
今朝、ハイハイが上手くできずに頭からゴロンと前横に落ち、その時に左肘をひねったようで小児科を受診すると肘内障だろうということでした。すぐに整形外科に行き治してもらったのですが、ずっと左腕を上げようとせず、曲げるだけで痛がって泣きます。
再度同じ整形外科に受診してレントゲンもとってもらったのですが、骨折ではないし、腕は曲げようと思えば曲げられるから肘内障も治ったはずだと言われたのですが、帰ってからも左腕を上げたり曲げたりするたびにギャン泣きです😢😢😢
違う整形外科を受診するべきか2.3日様子をみるべきか悩んでいます。
同じように肘内障になった方いますか?
- ほのぼの(7歳)
コメント

A
娘が肘内障になり病院に連れて行き、その場でぱきっとはめてもらったらすぐ動かせるようになりました!触ると泣いたり明らかに動かなかったりしたらセカンドオピニオンした方が良いと思います(T . T)

すみか
うちの子も良くなってました。
肘内障は手を捻るだけの整復のしかたと肘を曲げるやりかたがあって、YouTubeで見れます。
もし整形外科が他になければ整骨院でも見てもらえるかと思います。痛いのはかわいそうなので、他のところに診て貰った方がいいかと思いますよ。
-
すみか
うちの子が時間外に肘内障になった時はYouTubeみて私が治してました💦
オススメはしませんが、受診できなそうでしたら、そういうやり方もあります。- 8月6日
-
すみか
何度もすみません💦
上の方のおっしゃるように、うちの子も一度治ればその後は全く痛がりませんでした。上手くハマったときは小さくカチっというような音がします。
痛がるならまだ治ってないんだと思いますよ。- 8月6日
-
ほのぼの
ありがとうございます!
やはり、治ると痛がらないと教えてもらい、決心ができました!
見ていて本当にかわいそうでかわいそうで😢😢😢
明日違う病院でみてもらいます!- 8月6日

退会ユーザー
この前肘内症なったんですが、直してもらってすぐにうであげれるようになり、痛くなくなったって言ってました!!ほかの病院行ったほうがいいです😱
-
ほのぼの
ありがとうございます!
ほかの病院行ってみます!!!- 8月7日

うんめ☻
うちの子も先日、肘内障と診断を受けたんですが一件目で治らず、次の日に整形外科を二件行っても治らずでした!レントゲンで骨折でもなくてはまってるけど炎症?捻挫みたいになってるんじゃないかって事でその日は固めの包帯で固定してもらって、次の日ぐらいから痛みはあるみたいでしたが少しずつ手を使い始めました(^ ^)稀に痛みが怖くて治っても数日使わない子もいるみたいですよ!
-
ほのぼの
ありがとうございます!
そんな場合もあるのですね💦
今寝てるのですが、左腕はぶらんと下がったままで寝返りもできないみたいです😢
明日違う病院行ってみて、炎症かどうかもみてもらいます!- 8月7日
ほのぼの
ありがとうございます!
明日朝にセカンドオピニオンしてみようと思います!