※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのすけ
子育て・グッズ

乳児の睡眠について、夜の寝かしつけや取り組んでいることがあれば教えてください。よく寝る方法を知りたいです。

乳児期に夜まとめて寝てくれるよう気を付けてたり、なにか取り組んでる(食べ物や運動など)ことなどありますか?
こうしたらよく寝るようになったなどもし良ければ教えて頂けたら嬉しいです!(>_<)

コメント

おとうふ

うちは8ヶ月の頃に夜間断乳、1歳で完全に断乳したのですが、それのためもあって日中はほぼ毎日支援センターや遊べる施設に連れて行って、遊ばせまくってました🤣💦

あとお風呂も気持ち長めに入れて遊んでましたね💡

そういう生活を続けていた結果、夜もぐっすりまとめて寝られるようになりました😭✨

  • ねこのすけ

    ねこのすけ

    コメントありがとうございます💞やはり夜間断乳と運動ですか😅うちはまだ生後半年で夜間の断乳はしていないのですが、その頃はやはり夜泣きしていましたか?

    • 8月6日
  • おとうふ

    おとうふ

    めちゃくちゃしてましたよ!😭💡
    うちは5ヶ月過ぎまで抱っこじゃなきゃ泣いちゃうタイプで、やっと6ヶ月頃に置けるようになりましたけど8ヶ月で夜間断乳するまでは2時間おきに泣いてました😭😭😭

    • 8月6日
  • ねこのすけ

    ねこのすけ

    抱っこオンリーの2時間おきですか!?それはかなりしんどかったですね😨💦💦
    長男も20時に寝かせてから2時間おきに泣くんですが、それまでは起きてもオッパイですっと直ぐ寝てくれます。でも最近夜中3時過ぎに覚醒したらオッパイでもなかなか寝てくれなくて😭泣
    もう少し月齢進んだらうちも夜間断乳トライしてみます😓

    • 8月6日
  • おとうふ

    おとうふ

    いやーなんかもうあの時期カオスでしたね😅💦
    でも今ではいい思い出です…笑

    夜間断乳しただけでグッと生活変わったのでそれまでがんばってください〜😢✨✨✨

    • 8月6日
  • ねこのすけ

    ねこのすけ

    長女の時はそこまで大変じゃなかった(一年前なのにもはや記憶がない。笑)気がするんですよねー😥やっぱり個性色々ですよね💦💦

    夜間断乳まで頑張ります😭💕コメントありがとうございました!!❤️

    • 8月6日